SPORTS TALK

1985年の阪神タイガース日本一の陰のMVPとは!?
1985年の日本一になった時のことを振り返った掛布雅之。 野手陣では、真弓明信、バース、岡田彰布、佐野仙好、平田勝男、木戸克彦とスタメンの名前が続々と挙げられた。 佐野仙好とは、掛布雅之は同期入団で同じサードのポジション […]

摂津正を苦しめたアキレス腱の痛みとは!?
プロ野球選手はシーズンをどこかしら痛めながらプレーしているとよく言われる。 その中でも痛み止めを打たないとプレーに支障が出るのがアキレス腱だ。 摂津正はアキレス腱に直接注射を打ち、マウンドに上がっていた。 毎朝起きるのも […]

掛布雅之が語った守備の上手い選手の特徴とは!?
現在、阪神二軍監督である平田勝男の守備力の高さについて語った掛布雅之。 現役時代、平田勝男と三遊間を守っている時は絶対にゴロで抜けるボールは無くそうと話し合い、守備についていたという。 守備の上手い選手と上手くない選手の […]

江尻慎太郎は、なぜサイドスローに変えたのか?
摂津正は前から江尻慎太郎に聞きたかった質問がひとつあった。 それは、「なぜ江尻慎太郎はサイドスローにしたか?」だ。 その質問に対しての江尻慎太郎の答えがまさかの答えだった。 江尻慎太郎がサイドスローに変えるきっかけとなっ […]

来シーズンの阪神タイガースを掛布雅之はどのように見るのか!?
2019年10月31日で2017年11月1日より務めたオーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザーに任を終えた掛布雅之。 今まで阪神タイガースの守秘義務があった為、オブラートに包んだ発言をしてきた。 しかしこれからは阪 […]

ソフトボール上野由岐子投手が特別な日にすることは?
待ちに待った東京オリンピック、パラリンピックまであと7ヶ月。 2008年の北京大会で悲願の金メダルを獲得し、2020年東京大会で、五輪種目に復活したソフトボール。 金メダルが期待される種目のひとつとして、大注目の競技です […]

摂津正も江尻慎太郎も経験したブルペンとマウンドでの違いとは!?
ブルペンで調子が良すぎると、逆にマウンドで大炎上を起こすことがあったという江尻慎太郎。 江尻慎太郎は、ストレートで空振りがどんどん獲れる投手ではなかった為、バッターの分析や球場の風向きまでしっかり見て投球をするタイプだっ […]

ソフトボール二刀流:藤田倭選手がハマっているのは?
待ちに待った東京オリンピック、パラリンピックまであと7ヶ月。 2008年の北京大会で悲願の金メダルを獲得し、2020年東京大会で、五輪種目に復活したソフトボール。 金メダルが期待される種目のひとつとして、大注目の競技です […]

江尻慎太郎が驚愕した摂津正の制球調整能力とは!?
指にかかる力に関して語る攝津正と江尻慎太郎。 球が引っ掛かっているとマウンドで感じると、指に力をかける割合を調整して調整できると摂津正は語った。 それを聞いた江尻慎太郎が「すげぇ!」と驚愕するほどプロ野球選手の中でもでき […]

「街が好き。のんびりして良い」池添謙一お気に入りの競馬場とは?
乗りやすい競馬場を語る池添謙一。 まずは「京都」。 メイン場でもあり、乗り甲斐がある。 そして「街が好き。食事が美味しい」「のんびりした時間」という理由から、お気に入りの競馬場とは?

プロ1年目の摂津正が驚愕したホークス投手陣とは!?
2008年度プロ野球ドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから5位指名され、26歳でプロ入りした攝津正。 摂津正は、プロ1年目のキャンプから1軍キャンプに参加していた。 入った時の印象を聞かれた摂津正は、とにかくすごいと […]

斤量が1キロの違うと馬にどのように影響するのか?
競馬における斤量の違いを語る池添謙一。 特に減量の騎手の場合、ダート戦では3キロ違うだけで馬にとってもかなり違うようだ。 ダート戦で3キロ減量の騎手を乗せている馬の走り方の違いとは!?