SPORTS TALK

遅く思える選手でもプロはやっぱり走るのは速い!
プロ野球選手の足の速さを語る谷繁元信。 遅い遅いと思っていてもプロはやっぱり速い!! そして谷繁さんと井端さんがもし競争をしたら…!? ↓谷繁さんと井端さんトークショーの模様はこちらから!↓普段見ることのできない谷繁さん […]

高校時代に自信を持っていたのは守備ではなく…!?
元北海道日本ハムファイターズ/ヤクルトスワローズ 今浪隆博さんトークショー 平安高等学校に進学した今浪隆博は新チームにあった1年の秋からはすでにレギュラーを獲得していた。 当時から守備は器用にこなしていたが、実は守備は大 […]

一軍のメンバーに定着できた頃
プロ入り3年目の1995年。 1軍の40人枠に入れたことでモチベーションも上がったという豊田清。 9月にデビューし95年は4勝を挙げる。 だが4年目。 開幕して数試合でまた2軍に落とされてしまう。 1軍と2軍には壁があっ […]

今浪隆博が福岡から京都へ進学して受けた関西の洗礼とは!?
元北海道日本ハムファイターズ/ヤクルトスワローズ 今浪隆博さんトークショー 平安高等学校に進学し、福岡県北九州市から京都の地へと渡った今浪隆博。 まずはじめに苦戦したのが言葉の壁。 最初はできるだけ標準語で話していた今浪 […]

ソフトボール宇津木妙子氏が、思わず謝った五輪での出来事とは?
東京オリンピック、パラリンピックまであと1年。 2008年の北京大会で悲願の金メダルを獲得し、2020年東京大会で、五輪種目に復活したソフトボール。 金メダルが期待される種目のひとつとして、大注目の競技です。 そんなソフ […]

もし2000本安打に興味を持っていたら?
通算19年間の現役生活で、1521安打、304本塁打をかっ飛ばした池山隆寛。 もし2000本安打に興味を持っていたら、行けたかもしれないと語る。 2000本安打に池山隆寛が興味を抱かなかった理由とは? ↓池山隆寛さんトー […]

トレードと思いきやまさかの!?
90年代、先発投手として2度の二けた勝利を挙げた豊田清。 だが2000年は思うように活躍できず、2001年序盤も物足りない成績。 ある日、電話が鳴る。 相手はピッチングコーチ。「喫茶店に来るように」 トレードも覚悟し、引 […]

ライオンズの先発という誇り
クローザーとして2度のセーブ王を獲得した豊田清。 特に2002年は驚愕の38セーブ、防御率0.78という成績を挙げた。 だが、転向前は先発投手に強い想いを持っていたと語る。 何といっても90年代の西武ライオンズの先発投手 […]

入団したてのブンブン丸。バットは一軍、本人は?
市立尼崎高校を経てドラフト2位でスワローズに入団した池山隆寛。 1年目、ユマでのキャンプに参加。 しかしプロのあまりのレベルの高さに驚いた池山隆寛は? ↓池山隆寛さんトークショーの模様はこちらから↓普段見ることのできない […]

プロ野球選手になって初めて試合をジャイアンツ球場で…
元北海道日本ハムファイターズ/ヤクルトスワローズ 今浪隆博さんトークショー プロ野球選手になって初めて試合をジャイアンツ球場で迎えた今浪隆博。 3塁側のベンチの上から興奮して叫び続けている人物が一人。 何を叫んでいるのか […]

池山隆寛も思わず清書した野村克也監督の教えとは!?
野村克也が監督に就任する前までのミーティングは攻撃のサイン、バントシフトの動き方など野球の戦術理解を深める為のものだけだった。 しかし1990年に野村克也が就任して行われたミーティングは全くの別物だった。 「プロ野球で活 […]

豊田清が語った9回『1イニングを抑える』方法とは!?
2001年、コーチからクローザー転向を打診され、その後東尾修監督との面談の機会。 「一球に対する思いの強さ」を評価されていたことを知る。 丁寧に一球一球投げこむ。そんなコントロールへの信頼からクローザーを任されたのだ。 […]