SPORTS TALK

【オリックス】ワンバウンドを止めることは大切だけど、練習しすぎると恐怖心が刷り込まれて下手になってしまう!?≪若月健矢トークショー≫

※2022年12月の収録です オリックスには山本由伸をはじめスピードボールを投げるピッチャーが多くいて、フォークやスプリットなど落ちる系の変化球を得意とするピッチャーも多い。 そうすると、必然的に速いワンバウンドのボール […]

声援を力に開幕スタメンからレギュラー奪取。千葉ロッテマリーンズ高卒5年目ドラ1外野手藤原恭大!【ラブすぽ独占インタビュー】

2018年ドラフト1位で千葉ロッテマリーンズに入団した藤原恭大。入団5年目を迎える今季は、首脳陣からもファンからも「レギュラー獲得」を期待されていることは間違いない。開幕を目前に控え、チームの将来を担う男に、2023年へ […]

【オリックス】山本由伸の凄さ! 勝って当たり前というプレッシャーがあるから公式戦よりオープン戦で組みたい!?≪若月健矢トークショー≫

※2022年12月の収録です 日本球界NO.1ピッチャーといってよい山本由伸とバッテリーを組む若月健矢選手に本音を聞いた。 山本由伸のスプリットは150km出て落ちる。 普通の投手ならストレートでも150km出れば充分に […]

どうして今回のWBCはアメリカが本気メンバーを出してきたのか!?【WBC野球ライター座談会】

大谷翔平vsマイク・トラウトの対決は今回のWBCの全てが詰まった奇跡の対決だった!! 今回の開幕前から「アメリカが初めて本気のメンバーを選出してきた」と報じられていた。 事実、アメリカは決勝戦までコマを進めてきた。 どう […]

アメリカで日本人の登場曲は流してもらえる!? 2006年の第1回WBC胴上げ投手となった大塚晶文の登場曲トリビア!【WBC野球ライター座談会】

トレバー・ホフマンはMLB歴代2位の601セーブをあげ、野球殿堂入りした伝説のクローザー! 2006年に行われた第1回WBCで日本は優勝。 胴上げ投手となったのは中日ドラゴンズ出身で、当時はメジャーリーガーになっていた大 […]

日本プロ野球に在籍経験のある外国人選手が各国で代表メンバーに選出! WBC後も注目したい選手を紹介!!【WBC野球ライター座談会】

このWBCはホームラン60本打ったバレンティンにとって現役最後の舞台だった! 巨人にいたマイコラスはアメリカ代表に選出。対戦がある!? 今回のWBCには日本プロ野球に在籍している、もしくは過去に在籍していた外国人選手が多 […]

【オリックス】高校時代から知っている同級生のスーパースター・森友哉が移籍して来るからこそ、今まで以上にガツガツ行きたい!!≪若月健矢トークショー≫

※2022年12月の収録です 2023年はオリックスにとって、そして若月健矢選手にとって大きな影響を与える選手が移籍してくる。 西武ライオンズで大きな実績を残したキャッチャー・森友哉の加入だ。   若月健矢選手 […]

日本が優勝することは大前提! 胴上げ投手は誰になるのか予想してみた!!【WBC野球ライター座談会】

2009年の優勝時は当時22歳のダルビッシュ有が胴上げ投手だった! 日本が優勝するという大前提のもと、胴上げ投手として最後のマウンドに立っているのは誰なのかライター陣に予想してもらった!   大谷翔平だと予想し […]

日本野球とメジャーリーグで大きく違う「チェンジアップの定義&投げる時の手首の使い方」とは!?【WBC野球ライター座談会】

大谷翔平が投げる150km台のツーシームもアメリカではチェンジアップと呼ばれている!? テレビや雑誌の解説で「メジャーリーガーの投げるチェンジアップはエグい」と言われていることとを目にすることはないだろうか? チェンジア […]

【オリックス】若月健矢はチーム内で最年長キャッチャーとなる! 今年は2月1日にピークを合わせなくてもトレーニングを多めにしたい!

※2022年12月の収録です 5歳年上だった伏見寅威が日本ハムに移籍したことで、2023年シーズンはチーム内でキャッチャー最年長となる若月健矢選手。 森友哉、石川亮という同級生2人はいるものの、だんだんと中堅~ベテランと […]

WBCのマウンドで見てみたかった! 菊池雄星を侍JAPANで見られる可能性はゼロではない!?【WBC野球ライター座談会】

アメリカに行く準決勝から登録選手を変えることはルール的にOK! 広島・栗林良吏が腰の張りを訴えて戦線離脱なることが報道された。 代役はオリックス・山崎颯一郎。 しかし、日本人メジャーリーガーの一人である菊池雄星も見てみた […]

千葉ロッテマリーンズ5年目の大砲候補、山口航輝が目指す30本塁打【ラブすぽ独占インタビュー】

4番は勝敗に直結する打席が多い 千葉ロッテマリーンズの5年目外野手、山口航輝。秋田県の明桜高校から18年ドラフト4位で入団。その魅力は何といっても力強いスイング。昨シーズンに放った16本塁打は、チームの最多本塁打であった […]
インフォテキストが入ります