SPORTS TALK

マスコミが作り出している「1次リーグ突破は当たり前」の楽観ムードが蔓延すると危ない!!【WBC野球ライター座談会】

「勝てると信じること」と「楽観的になること」は似て非なるもの!! 多くの解説者がスタメン予想をしているが、中島大輔氏は「1次リーグで色々な選手を試して調子の良い選手を準々決勝戦以降も使っていく」というスタンスを栗山英樹監 […]

チェコ共和国を甘く見てはダメ! 国内リーグが充実してきた&チェコ人はデカい!!【WBC野球ライター座談会】

動く系のボールを長身ピッチャーが角度ある位置から投げてきたら日本人バッターは苦戦する!? 野球ライター陣の話題は一次リーグ第3戦で戦うチェコ共和国の話に!! 野球が強い国というイメージがないため楽観視しているファンの人も […]

山川穂高、岡本和真の起用方法はどうなる? 栗山英樹監督がこの豪華な二択に悩む日が訪れる!?【WBC野球ライター座談会】

山川穂高は久しぶりの代表メンバー入りで活躍できるか!? 2018年の日米野球以来の日本代表選出となる西武・山川穂高についてライター陣はトークを繰り広げた。 2018年というのは山川穂高が初めてホームラン王を取った年なのだ […]

【ソフトバンク】川﨑宗則を見に来た敏腕スカウトマン・小川一夫は千賀滉大や甲斐拓也を発掘! スカウトから2軍監督という異例の転身も!!

この人の名前を知っていれば、ソフトバンクファンのなかでも玄人肌!! 川﨑宗則さんをスカウトしたのは小川一夫という九州地区スカウトマンだった。 甲子園や大学野球のスター選手を指名することがドラフトの王道だが、そうではなく下 […]

滑るボール問題を考える! 山本由伸など今回の代表メンバーはあまり苦労しなそうと予想できる理由とは!?【WBC野球ライター座談会】

日本のボールよりも滑ることは間違いないけれど、今回の投手陣はあまり苦にしないタイプに見える! メジャーリーグのボールもそうだが、WBCのボールも日本のボールよりも滑りやすいというのはプロ野球ファンなら耳にしたことのある話 […]

【ヤクルト】石川雅規はレジェンドではなくてエンジェル!?≪館山昌平&今浪隆博トークショー≫

移籍組みを温かく受け入れてくれる大先輩がいるから、チームの雰囲気が良くなって強くなる!? 日本ハムからヤクルトに移籍してきた今浪隆博さんに移籍当初の話を教えてもらった。 まず、この2チームは雰囲気が似ているという。 優し […]

【WBC野球ライター座談会】栗山英樹監督は「三振の取れるパワーピッチャー」が好きなので阪神・青柳晃洋は選ばれなかった!?

技巧派は選ばなかった栗山英樹監督のピッチャー陣選出を分析!! 「栗山英樹監督はミーハーなのでは?」と切り出したのは中島大輔氏。 良くも悪くも、今のトレンドに合わせた「三振の取れるパワーピッチャー」ばかりを選出したように見 […]

【川﨑宗則トークショー】選手がムードメーカーをしてはダメ! 誰が担うのが良いチーム!? そして、声を出すことだけがムードメイクというわけでもない!!

プロ野球選手になってムードメーカーを担おうと思ったことは一度もない!! 球界屈指のムードメーカーという印象の強い川﨑宗則さん。 5人姉弟の末っ子で小さいころから家庭内の空気を見て、父親や姉の機嫌を観察して暮らしていたとの […]

【WBC野球ライター座談会】栗山英樹監督は興行的な面も考慮して12球団のファン全てが応援できる代表メンバーを作った!?

全ての野球ファンに応援されることは最大の戦力となる!! 稲葉篤紀監督が指揮を執った東京オリンピックの侍JAPANは千葉ロッテマリーンズからの選出がなかったが、今回のWBCメンバーは12球団全てから選手が選出された。 これ […]

【片岡保幸トークショー】2009年のWBCでは中島裕之が風邪、村田修一が肉離れという非常事態でスタメンが回ってきた!!

WBCまで一ヶ月を切った! 2009年のWBC優勝時のエピソードを振り返る!! 片岡保幸さんが日本代表に選ばれて優勝した2009年のWBCを振り返ってもらった。 結果的には不振にあえぐイチローが最後に打って日本は優勝した […]

【WBC野球ライター座談会】日本はスモールベースボールを全くしようとしていない? パワー勝負だけで本当に勝てるの!?

送りバント、ヒットエンドラン、盗塁など小技を使って点を取るスモールベースボールは日本のお家芸だったけれど… WBC選出の野手メンバーを見てファンの人達がどうしても注目してしまうのは村上宗隆(ヤクルト)、大谷翔平(エンゼル […]

【WBC野球ライター座談会】源田壮亮や中野拓夢では厳しい!? いまの日本野球界にショートのスーパースターが育たない問題を考える!

花形と言われるショートに華のある日本人選手がいない!? 侍JAPANは3/9にWBC初戦を迎える。 世間では史上最高のメンバーなどと評されているが、はたしてそう簡単に優勝できるものなのだろうか? 野球ライター陣に集まって […]
インフォテキストが入ります