SPORTS TALK

【プロ野球】盗塁は「8割方ピッチャーの責任」と中村武志さんが話す理由とは!?

ピッチャーのクイックが遅ければ、キャッチャーがどんなに良い肩でも盗塁は刺せない! どのキャッチャーの肩が強い、弱いという話は昔からプロ野球ファンの中で盛り上がる話だ。 しかし、そもそも「盗塁の責任は8割方ピッチャーにある […]

7年目の初本塁打を飛躍のキッカケに。千葉ロッテマリーンズ期待のショート、茶谷健太【ラブすぽ独占インタビュー】

7年目の今季、8月12日にプロ初ホームランを放った茶谷健太選手。育成落ち、チーム移籍などを経て放った一発は、今季の飛躍を予感させるに十分なインパクトだった。一軍定着、レギュラー奪取に挑む期待のショートストップに、初ホーム […]

【巨人】坂本勇人のいない試合が増えてきたけれど、ずっとショート? それともファーストでも?≪里崎智也さんオンライントーク≫

坂本勇人は20歳で当時のレギュラー・二岡智宏に見劣りしなった、さて今の巨人でそんな若手ショートはいる!? 坂本勇人の欠場が多かった今シーズン。 いくら坂本勇人が凄い選手だと言っても、今年で34歳となる。 もう若いころのよ […]

【阪神→西武】復活を遂げたのはトレードで環境が変わったからではない! 榎田大樹さんがトレード前から行っていた変化とは!?

ファンは勝手に「環境の変化が心機一転の良い効果をもたらした」と勝手に思っていたけれど… 2018年から西武ライオンズに移籍した榎田大樹さん。 前年、阪神での1軍登板はリリーフで3試合しかなかった成績から華麗な復活を遂げる […]

【ソフトバンク】日本ハムよりも競争意識が高い! 3割打っていても毎日のように怯えていた中村晃!!≪鶴岡慎也さんオンライントーク≫

※途中、回線の不具合で映像が止まる箇所があります。ご了承ください。 日本ハムとソフトバンクの両方を経験した鶴岡慎也さんに、両チームで選手の持っている意識の違いなどはあったのか聞いてみた。   ハッキリ言って、ソ […]

左バッターはインコースを打てないとやっていけない! その理由&内角の捌き方!!≪松中信彦オンラントーク≫

平成唯一の三冠王だからこそ、説得力のあるインコース打ちの重要性トーク! 松中信彦さんは特にインコースのボールに強いイメージがあったが、もちろん本人は意識してやっていたという。 まずはインコースの打ち方を教えてもらった。 […]

これを知っていれば玄人ファン!? スタメンキャッチャーの試合前ブロッキング練習の意味とは?≪中村武志さんオンライントーク≫

プロ野球選手は試合前の練習で上手になる!? プロ野球の試合開始前に球場に行くと練習姿を見ることができる。 そこでキャッチャーに注目していると、ブロッキング(ワンバウンドのボールを後ろに逸らさないで前に落とす技術)の練習を […]

【中日→楽天】野村克也がいなければ、今ごろ大分で畑を耕していた!? 鉄平さんの今だから話せるトレード秘話!

本来なら白紙のなるはずだったトレード話!? 2005年のシーズンオフに中日から楽天にトレード移籍した鉄平さん。 当時の楽天は球団創設1年目シーズンをダントツ最下位で終えた状態だった。 実は「鉄平」という登録名は、このトレ […]

【プロ野球】前半戦のパ・リーグ、世間的には目立ってないけれど里崎智也さんが本当に評価したいキャッチャーは誰!?

※6月14日の収録です 前半戦を終えた時点で、里崎智也さんが評価したいパ・リーグのキャッチャーを聞いてみた。   まず名前があがったのは日本ハム・宇佐見真吾。 数字は度外視でインパクトのある活躍をしていたという […]

【日本ハム/ソフトバンク】両極端!? 同じプロ野球でも全く異なる両チームの違いを教えて!≪鶴岡慎也さんオンライントーク≫

両方を経験したから分かる大きなチームカラーの差! まずは優勝に対する姿勢について。 日本ハムはシーズンが始まって勝ち進んでいくうちに優勝を意識し始めるというスタンス。 ソフトバンクは開幕前から「優勝しかない」という姿勢。 […]

【中日】中村武志さんに教わる「1軍コーチ」と「2軍コーチ」の求められる成果の違いとは!?

コーチ歴もハンパじゃないレジェンドキャッチャー・中村武志さん! 中村武志さんのコーチ歴を振り返ってみる。   横浜ベイスターズ (2006 – 2008) 中日ドラゴンズ (2009 – […]

【中日→楽天】ファームで打率.336を残しているのにトレードだった2005年当時の鉄平さんの本音とは!?

前年に誕生してダントツ最下位・楽天への移籍は悲しかった!? 鉄平さんが最初に入団したチームは中日ドラゴンズだった。 その2年目となる2005年はファームで打率.336、盗塁13という成績。 いかにもこれからの有望若手選手 […]
インフォテキストが入ります