SPORTS TALK

トミー・ジョン手術から約2年ぶり復帰の西野勇士が課題に上げるのは制球力のさらなるレベルUP【ラブすぽ独占インタビュー】

2年間1軍登板なし 千葉ロッテマリーンズは5月13日時点でパ・リーグ4位。やや苦戦をしている状況だが、その中でチームを鼓舞し続けているのが14年目の右腕、今シーズンはセットアッパーを務める西野勇士だ。 トミー・ジョン手術 […]

【阪神】「タイガース スタンダード」関本賢太郎さんが思う阪神ファンやマスコミについて

注目されてこそプロ!? ≪阪神はファンのヤジが凄い≫ ≪阪神は他球団よりも注目度が大きいからチョットしたことでも新聞で大きく叩かれる≫ よく聞かれることだ。 これが原因で選手はプレッシャーを感じてのびのびとしたプレーがで […]

【ヤクルト】昨年は72試合登板・清水昇への印象と近況について≪斉藤和巳オンライントーク≫

※2021年11月4日の収録です 2021年シーズン、ヤクルト優勝に大きく貢献したセットアッパー・清水昇について斉藤和巳さんに印象を聞いてみた。   もの凄いボールがあるわけではなく、そこまで派手さはないけれど […]

育成5位からチームの屋台骨へ。千葉ロッテマリーンズ優勝へ貢献し続ける14年目右腕、西野勇士【ラブすぽ独占インタビュー】

20年6月に右ひじを手術 千葉ロッテマリーンズの14年目右腕、西野勇士。富山県の新湊高校から09年育成ドラフト5位で入団した西野勇士は、13年に1軍デビューを果たすと、以来、先発としてもセットアッパーやクローザーとしても […]

【中日】キャッチャー起用の8割7分5厘は与田剛監督から任されていた中村武志さん、木下拓哉を正捕手にした理由とは!?

監督がスタメンの全てを決めるわけではない!! 昨年まで中日のバッテリーコーチを務めていた中村武志さん。 木下拓哉をスタメンキャッチャーとして起用することが多かったが、誰が決めていたのか? また、その理由を聞いてみた。 & […]

【西武】高校時代は打者としてオリックス、近鉄バファローズ、ダイエーホークスから調査されていた!?≪榎田大樹さんオンライントーク≫【阪神】

高校時代は西武でも阪神でもないチームから注目されていた!! ピッチャーとしてプロの世界で11年間活躍した榎田大樹さんだが、高校生時代は野手でバッティングがプロのスカウトの目に留まっていたようだ。 具体的にはオリックスと今 […]

トミー・ジョン手術から完全復活へ。今季早くもパ全球団からホールドポイントを挙げた千葉ロッテマリーンズ西野勇士【ラブすぽ独占インタビュー】

約2年ぶりの復活 千葉ロッテマリーンズの背番号29、西野勇士。チームの屋台骨を支える今季で14年目となる投手である。 13年に22先発で9勝を挙げる一方、14年15年はセットアッパーやクローザーとしてとして50試合以上に […]

【中日】谷繁元信さんが見るドラゴンズの若手たち。石川昂弥の3割30本はある!?

※2021年11月23日の収録です 谷繁元信さんに中日ドラゴンズの若手選手に関して聞いてみた。   収録は去年の段階だが、岡林勇希はレギュラーを取れる素材だと話してくれていた。 2022年シーズン、実際にほとん […]

『いてよかったと思ってもらえる選手に』トミー・ジョン手術を経て約2年ぶり復活の千葉ロッテマリーンズ西野勇士!【ラブすぽ独占インタビュー】

頼れる男が、マリーンズに帰ってきた。 2020年6月にトミー・ジョン手術。約2年間のリハビリを経て復帰を果たした西野勇士が、開幕からセットアッパーとして奮闘。好調な先発投手陣の後ろを支えるリリーバーとして、早くも存在感を […]

【阪神】現役の先発左投手で最高のストレートを投げるのは高橋遥人! 今季絶望だが、来年の復活に期待!!≪斉藤和巳オンライントーク≫

斉藤和巳さんが大絶賛する阪神・高橋遥人の現状は!? 特別に速いストレートや、ものすごい変化球があるわけではない。 それでは何が凄いのか? ありふれた言葉で言うと「キレのあるボールを投げる」ということにはなるが、思わず「ほ […]

【ソフトバンク】バットの滑り止め「松ヤニ」と「スプレー」の違いは!?≪松中信彦オンライントーク≫

一流バッターならではのこだわりを聞かせてくれた!! 多くのプロ野球選手がネクストバッターズサークルでバットのグリップに滑り止めをする。 その時に使用するものは大きく分けて2種類。 「松ヤニ」と「滑り止めスプレー」。この違 […]

「マリンで投げる姿を見て欲しい」1軍での活躍が期待される千葉ロッテマリーンズ4年目右腕、古谷拓郎【ラブすぽ独占インタビュー】

1軍初勝利を目指す 千葉ロッテマリーンズ4年目右腕、古谷拓郎。チームでよく会話する機会が多いのはやはり投手陣。後輩では高卒2年目の中森俊介や高卒3年目の横山陸人。先輩では昨季チーム最多勝の小島和哉や、19年に8勝を挙げた […]
インフォテキストが入ります