SPORTS TALK

岩本勉氏が語る22年日ハムへの期待。自主トレでビシビシ投げていた4年目・吉田輝星!

新庄剛志新監督がチームを大きく変える 現役時代は北海道日本ハムファイターズで過ごし、現在は野球解説者・コメンテーターとして人気を博す岩本勉さん。その岩本勉さんに北海道日本ハムファイターズへの期待を語ってもらった。 その期 […]

【横浜ベイスターズ】こいつは天才だ! と思わせるベイスターズの若手は誰?≪石川雄洋オンライントーク≫

いつレギュラーになってもおかしくない逸材がベイスターズにいる!! 楠本泰史は素晴らしい天才バッターだと教えてくれた石川雄洋さん。 5年目、26歳の外野手だ。 2021年は76試合に出場して打率.254という成績だったが、 […]

【中日ドラゴンズ】キャッチャーは固定がいいのか? 併用がいいのか? 木下拓哉、桂依央利、石橋康太を谷繁元信さんが見定める!!

昇竜復活へのカギは、信頼して扇の要を任せられるキャッチャーの出現だ!! 中日ドラゴンズのキャッチャー事情を谷繁元信さんに語ってもらった。 それこそ自身の引退後から、中日にしっかりとしたレギュラーキャッチャーが育っていなか […]

ケガの予防で休む? ケガしないように事前に鍛えようよ! 里崎智也さんが現役選手の弱さを吠える!!

里崎智也さんの忖度なしトーク!! 「やりすぎればケガをする」これは、野球に限らず全てのスポーツに言えること。 しかし、こと野球のピッチャーに関しては非常に良く言われる。 なるべく連投を避ける、100球で交代する、最近はピ […]

【ソフトバンク】中谷将大に期待している! 伊藤隼太さんの熱き想い!!【阪神】

※2021年6月28日の収録です 個人的に応援したい選手を聞いたところ、中谷将大の名前を挙げた伊藤隼太さん。 大学卒で阪神に入った伊藤隼太さんだが、その入団時に中谷将大は高卒2年目だった。 年齢的には3歳年下になる。 当 […]

【中日ドラゴンズ】ズバリ、立浪和義監督に替わっても時間がかかる? それとも!? 谷繁元信さんの本音!!

春のキャンプで飛躍的に伸びる選手が2~3人いることが昇竜となる条件!! プロ野球の主役が選手であることは間違いない。 監督が替わっても、プレーするのは今までいた選手達。 それでも時に監督が替わることで、大きく成績が伸びる […]

【野球マスコミ】人気がなくて負けているチームを叩いたところで、誰も興味がないのだから報道されないのが現実!!≪里崎智也オンライントーク≫

里崎智也さんの忖度なしトーク!! ※2021年7月15日の収録です 悪い内容、マイナスの内容の報道が出るチームのことが羨ましかったという里崎智也さん。 負けているのに世間が注目する価値があるチームや選手というのは、そもそ […]

【迫田さおり&江畑幸子】東京五輪では石川真佑選手&荒木絵里香選手に期待していた!!

※2021年7月19日の収録です 東京オリンピック前、迫田さおりさんと江畑幸子さんにオリンピックでのキープレイヤーを聞いていました。 その答え合わせをしてみましょう!! 江畑幸子さんが名前を挙げていたのが石川真佑。 身長 […]

【審判対策】斉藤和巳さんは審判の癖などをどう考えて投げていた? 今は審判のクセなどのデータまでも作られている!?

野球界はデータ化の進歩が凄い! 「審判を味方に付けろ」とはよく言われること。 実際に斉藤和巳さんはマウンドで審判に対してどういう思いを持って投げていたのか? 「ストライクゾーンが広い、狭い」「外は取るけど内は取らない」な […]

【大谷翔平】石川雄洋さんが初対戦した記憶、対戦成績は?【横浜ベイスターズ】

みんなに大谷翔平を目指して欲しい! ただ、どこかで現実に相対する時が来る 高卒1年目の大谷翔平との対戦が記憶に残っている石川雄洋さん。 交流戦で場所は札幌ドーム。 4打数1安打だったと石川雄洋さんは記憶している。 バッテ […]

【阪神】入団してすぐ新庄剛志に食事に誘われ「プロ野球選手に一番大切ことは何か分かるか?」と聞かれ、その答えにひっくり返った≪関本賢太郎オンライントーク≫

18歳で味わった新庄ワールドの衝撃!! 天理高校から阪神に入団してすぐ1年目の春キャンプ。 すでにスーパースターだった新庄剛志に食事に誘われたという関本賢太郎さん。 同期入団の浜中治もいっしょだった。 その食事の場で「君 […]

【加藤優】女子高校野球の決勝、甲子園で行われたことをどう見たか?【女子野球】

片岡安祐美の高校時代、男子野球部に所属して試合に出られなかった 2021年は女子高校野球界にとって歴史的な年になった。 女子高校生が甲子園で試合をしたのだ。 加藤優さんは女子プロ野球選手だったにもかかわらず、甲子園の土を […]
インフォテキストが入ります