SPORTS TALK

ゴールデングラブ賞、ベストナイン盾、日本一の優勝リング、WBCチャンピオンズリングなど貴重なお宝を谷繁元信さんが全部見せてくれた!!
ぜひ動画をご覧あれ!! ゴールデングラブ賞の金色のグローブは何でできている? 本物の金!? いやいや、ちゃんと皮でできている。皮を金色にコーティングしているのだ。 しかも、実際に使っているグローブの型に合わせて一人一人違 […]

【オリックス】山本由伸は具体的に何が凄いの!? 同じく沢村賞獲得・斉藤和巳さん大分析!!
24連勝した2013年の田中将大との比較は動画でチェック!! 今のプロ野球界で頭一つ抜けた存在になったと斉藤和巳さんが語るオリックス・山本由伸。 昨年までは巨人・菅野智之も凄いと思っていたが、完全に今年で山本由伸が格上の […]

【中日】得点力が低いドラゴンズの打線、どうすればいい!? 里崎智也さんの忖度ゼロ提言!!
ダメだったのは打てなかったことではなく、結果が出ていないのに同じ打線にしていたこと ※7月15日の収録です 2021年、セ・リーグの得点数 ヤクルト:625点/打率.254 阪神:541点/打率.247 巨人:552点/ […]

【阪神】「代打の切り札」は相手ピッチャーの得意な2球種だけ待っていればいい!?≪関本賢太郎さんオンライントーク≫
スタメンで4打席立てるバッターとは真逆といっていい思考方法!! 長年に渡り「代打の切り札」を務めた関本賢太郎さんに「1打席勝負の難しさ&対応方法」を聞いてみた。 「先発投手」と「中継ぎ&クローザー」では投げてくる変化球の […]

【オリックス】パ・リーグ制覇のキーマン×3人、山本由伸や吉田正尚ではない斉藤和巳さんが名前を挙げた選手は?
昨年から大きく変わった吉田正尚の前後を固める打撃陣 1番・福田周平 2番・宗佑磨 4番・杉本裕太郎 この3人を今年のオリックス優勝のポイントだったと語ってくれた斉藤和巳さん。 ちなみに投手陣は昨年から良かった。 確かに山 […]

10点vs0点で大敗してるときに控えの選手はチャンスを掴む!?≪和田一浩オンライントーク≫
控えの選手がレギュラーを勝ち取る瞬間の多くは練習時ではない 控えの選手はなかなか緊迫した場面では試合に出られない。 出場チャンスがあるのは大敗しているときなどに限られる。 なぜなら、勝負はほぼ決しているから主力選手は翌日 […]

【女子バレー】調子がいい時はボールが止まる感覚!?≪迫田さおり&江畑幸子オンライントーク≫
野球では「ボールが止まって見える」と表現されるが、バレーボールでは? 「ゾーンに入る」という表現をされることもあるが、調子がいいときは普通の時と比べてどんな感覚の違いがあるのか? ・考えなくてもスパイクが全部決まる ・ […]

【阪神】伊藤隼太さんが自分の守備力について語る!! エラーした翌日の新聞を見てどう感じていた?
練習ではできるのに試合ではできなかった日々… 阪神タイガース在籍時、守備に関してマスコミやファンから多くの指摘を受けた伊藤隼太さん。 自分でも守備がウィークポイントだという自覚はもちろんあるとのこと。 失礼を承知で自分の […]

【女子野球】「女子力を上げる」にシフトチェンジした!? 瘦せようとしてる!? 加藤優の引退後生活はどんな毎日?
普通の女の子に戻りたい!? 今年の8月に引退した女子野球界の人気選手だった加藤優さん。 今まで行っていたトレーニングなどもしなくなったとのことで、どのような毎日を送っているのか教えてもらった。 野球を辞めてから3ヶ月、ま […]

【ヤクルト】川端慎吾の代打成績が異常&異次元なことを過去の代打の切り札と比べてお教えしましょう!≪関本賢太郎オンライントーク≫
相手は常に超一流投手&出場機会は打てばチームを救う緊迫した場面ばかり ヤクルトの「代打の切り札」として活躍した川端慎吾の凄さについて、同じ「代打の切り札」としての経験を持つ関本賢太郎さんに解説してもらった。 今年の川端慎 […]

【巨人】中5日ローテ、計算できる先発投手の数、田口麗斗の放出、斉藤和巳さんのピッチャー陣分析!
負けないエースは今年の巨人投手陣をどう見たか? クライマックスシリーズでヤクルトに完敗した巨人。 打てなかったのも事実だが、ヤクルト打線を抑えられなかった投手陣について斉藤和巳さんに分析してもらった。 中5日のローテーシ […]

歳を取ると動体視力も落ちるが、それよりもバッティングに影響するのは何の能力低下か?≪和田一浩オンライントーク≫
ボールは見えていても、バットで捕らえないとヒットやホームランは打てない 年齢を重ねることでの身体能力低下は誰にでも訪れるもの。 その影響はバッティングにも大きく関わってくるが、具体的に何の能力低下の影響が最も大きい? よ […]