SPORTS TALK

【西武】1999安打・栗山巧の唯一の意外だった事実とは!?≪和田一浩オンライントーク≫

野球にストイックな男のプライベートな人間的部分 2000本安打目前の栗山巧について、和田一浩さんがビックリした意外な事実を教えてくれた。 それは若い頃に「プロ野球選手のうちは野球一筋だから結婚はしない」と言っていたにもか […]

【西武】後輩・栗山巧をとにかく応援している! 試合結果よりも個人成績が気になる!?≪和田一浩オンライントーク≫

西武ライオンズでの2000本安打、生え抜き選手ではまだ誰も達成していない! ※収録は5月10日です 5月の段階で西武ライオンズ・栗山巧について和田一浩さんが語っていたこと! 達成直前の2000本安打達成について熱い気持ち […]

【巨人】これが分かったら巨人マニア! 田原誠次さんにチェンジアップを教えた外国人投手とは!?

ソフトバンクで最多勝を獲って巨人に移籍してきた助っ人外国人とは? 一般的なチェンジアップとは違う握りをしていた田原誠次さん。 具体的な違いは動画の方に譲るが、この握りを教えたのは誰だったかというと!? それは、デニス・ホ […]

【巨人】変化球は「遊び」から生まれるもの。ダルビッシュ有も同じはず。≪田原誠次オンライントーク≫

「変化球の教科書」なんてない 田原誠次さんといえばシンカーのイメージが強い人も多いのでは? 一般的なシンカーの握りが出来なかったという田原誠次さんが独自の握り方を教えてくれた。 一般的には中指と薬指を広げて挟むのがシンカ […]

【女子バレーボール】江畑幸子さんが初めて女子バレー日本代表に入った時の心境とは!?

自分だけ2部リーグから選ばれて、知らない人しかいない世界だった 江畑幸子さんにも聞いた「初めて日本代表に選ばれた時の思い出」。 迫田さおりさんと同様に「テレビで見ているようなスター選手たちといっしょにバレーボールができる […]

【女子バレーボール】迫田さおりさんが初めて日本代表に入った時の心境は!?

Vリーグで活躍した自覚がなかった!? 迫田さおりさんに聞いた「初めて日本代表に選ばれた時の思い出」。 Vリーグで活躍したからこそ、日本代表に選ばれたはずだが、この認識も迫田さおりさんは少し違うようで…。 そもそも「不安し […]

「招き猫投法」成瀬善久の投球フォーム実演! どうしてこういうフォームになった?

中学生の時までは体を大きく使うピッチングフォームだった 「招き猫投法」とファンからは呼ばれている成瀬善久さんのピッチングフォーム。 高校時代の恩師、横浜高校・渡辺元智監督から言われた一言が大きく影響しているとのこと。 そ […]

【楽天】田中将大の存在は、自身の勝ち星よりも「チームに与える影響」が大きい!≪天谷宗一郎オンライントーク≫

数字も大切だが、それだけでは判断できないプロ野球の面白さが感じられる今年の楽天! ※収録は開幕前の2月です。 楽天に復帰したマー君こと、田中将大について天谷宗一郎さんの意見を聞いてみた。 天谷宗一郎さんは話したこともない […]

【阪神】怪物ルーキー・佐藤輝明/まだ技術的に甘いと感じるところ→直せたらよりトンデモないバッターになる!≪和田一浩オンライントーク≫

いまでも凄い、でももっと凄くなる可能性がある理由! 阪神タイガースの佐藤輝明。 新人として驚異的な結果を残しているが、和田一浩さんの目には技術的にまだ未熟な部分があるという。 それは「手首の柔らかさ」。 この柔らかさがな […]

伊藤隼太がNPBを離れて独立リーグで感じているグラウンド外での違いとは!?≪阪神タイガース→愛媛マンダリンパイレーツ≫

プレー以外のことでも注目されることの良し悪し NPB時代は阪神タイガースという人気球団、またドラフト1位ということもあってマスコミの注目度も高かった伊藤隼太選手。 グラウンドの外でも完全な自由ということはなく、正直言うと […]

目の前の試合を重視し、最終的には「一番上」へ!千葉ロッテマリーンズ荻野貴司【ラブすぽ独占インタビュー】

 開幕から不動のリードオフマンとしてチームを牽引する荻野貴司。今季でプロ12年目、シーズン終盤には36歳になるが「ベテラン」という言葉を使うのがはばかられるほど、衰えぬ技術とスピードを見せてくれている。  そんな荻野が語 […]

【ヤクルト】ギャグセンスが高い「上田劇場の後継者」はだれ?《上田剛史オンライントーク》

イースタンリーグの盗塁王も獲った28歳! お客さんを楽しませる上田剛史さんが引退して、次世代のヤクルトスワローズのエンターテイナーは誰になりそうか聞いた。 その名は、山崎晃大朗!! そもそも上田新喜劇が誕生したキッカケは […]
インフォテキストが入ります