SPORTS TALK

ヤクルト移籍時、チームに溶け込めるようにしてくれた選手とは!?【最後の近鉄戦士・坂口智隆ラブすぽトークショー】
31歳の時にオリックスからヤクルトに移籍。当時の状況を丸出しトーク! 移籍に際して戸惑ったのは引っ越しぐらいとジョークで会場を沸かせてくれた坂口智隆。 セ・パの野球の違いを言う人も多いが、野球に関しては特に困ったことはな […]

いまとなっては超貴重! 2年でクビになったピッチャー時代の投球フォーム!!【超人・糸井嘉男ラブすぽトークショー】
もう二度と見られない!? 糸井嘉男のピッチングフォーム! 糸井嘉男はピッチャーとして日本ハムに入団したことをご存知だろうか? いまとなっては絶対に見ることのできない当時のピッチングフォームを見せてもらったぞ! 動画を見て […]

首都高の合流と同じ! バッティングは5割しか教えられない!!【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】
バッティングと首都高の共通点とは!? 里崎智也流のバッティング論をトークしてもらった。 バッティングは5割しか教えられないという。 それはなぜかというと、形は教えられるけれど、バットを振りだすタイミングは人それぞれだから […]

入団2年目、近鉄バファローズがなくなった時のリアル体験談!【最後の近鉄戦士・坂口智隆ラブすぽトークショー】
今じゃ考えられない! 所属している球団が無くなるときの日々とは!? 坂口智隆は高卒2年目の時に所属する近鉄バファローズが無くなるという超レア体験をしている。 当時のリアルな状況をトークしてもらった。 まず、当時は2軍にい […]

視力3.0にしたくて、1.0あるのにレーシック手術! 効果はどうだった?【超人・糸井嘉男ラブすぽトークショー】
視力3.0の世界とは!? 数々の天然伝説エピソードが残る糸井嘉男。 そのなかでも視力1.0あるにもかかわらず、レーシック手術を受けたエピソードをトークしてもらった。 ピッチャーから野手に転向となった時、ボールをよく見える […]

3月の時点で明言していた日本ハム・田宮裕涼のブレイク!【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】
全球団で良いと感じたキャッチャーは2人だけ! 今年のキャンプ、全球団を見たという里崎智也。 そのなかで2人だけ良いと思ったキャッチャーがいたとのこと。 それはいずれも日本ハムで進藤勇也と田宮裕涼と3月のトークショーで話し […]

「ちゃんと金髪」「ちゃんと金ネックレス」の先輩たちが多かった近鉄バファローズ【最後の近鉄戦士・坂口智隆ラブすぽトークショー】
2002年に近鉄バファローズに入団した坂口智隆に当時の主力選手のことなどを聞いてみた 2001年に「いてまえ打線」と言われた強力打撃陣が猛威を振るって優勝した近鉄バファローズ。 当時の主力選手はタフィー・ローズ、礒部公一 […]

日本ハム入団記者会見での「エビフライ伝説」とは!?【超人・糸井嘉男ラブすぽトークショー】
数々の天然エピソードを残す元阪神タイガース・糸井嘉男。そのなかからドラフト1位で日本ハムに指名された当時の「エビフライ伝説」を自ら語ってもらった。 ドラフト指名されて、入団前に日本ハム球団関係者との会食があったとのこと。 […]

孤高のフルスイング、小笠原道大元選手が娘さんと共にトークショーに登場! 知られざる現役時代のエピソードにファン感涙! 【「ラブすぽ」トークショーレポート】
「心の火は消えない」ガッツこと小笠原道大さんが遂にトークショーに登場! 猛暑以上に熱気に包まれる会場 連日35℃を超えるような猛暑日が続いていますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか? 夜になっても蒸し暑い7月29日(月)に […]

高橋光成のポスティングを西武ライオンズが認めない理由をズバリお伝えしましょう!【球界一のエンターテイナー・里崎智也ラブすぽトークショー】
「選手がかわいそう」だけで片付けてはいけない球団経営の内情とは? ポスティングシステムとは、まだ海外FA権(選手生活9年を経て取得)を持てない選手がメジャーリーグに移籍する手段のこと。 大谷翔平が若くしてアメリカに行けた […]

「まずは一軍出場が目標」と語る!千葉ロッテマリーンズのプロ1年目捕手・寺地隆成!!【ラブすぽ独占インタビュー】
打ち続けても、守備でも結果を残さないと一軍には上がれない!! バッティングが持ち味で、高校日本代表にも選ばれた実績がある高卒プロ1年目の寺地隆成選手。 プロの生活にも徐々に慣れ、イースタン・リーグで結果を残している本人に […]

千葉ロッテマリーンズ高卒プロ1年目・寺地隆成が語る自分なりのリフレッシュ!!【ラブすぽ独占インタビュー】
チームの雰囲気にも慣れてきて、リフレッシュもできている! 「プロに入ってそんなに時間は経っていないですが、チームの雰囲気には慣れましたか?」の質問に、「徐々に慣れてきていると思う」と語る寺地隆成選手。 年上の先輩や年齢の […]