SPORTS TALK

独立リーグをさらに盛り上げていくには何が必要? 栃木ゴールデンブレーブスの選手に対して思うこと。≪成瀬善久オンライントーク≫
独立リーグもプロ野球だが、だからといって現状に甘んじないで欲しい 独立リーグをより良くするために成瀬善久さんから愛のあるメッセージ。 現状に満足せず、もっと上を目指して欲しいと若い選手たちに期待したい。 独立リーグも「プ […]

キャッチャーとして打席に立つバッターの何を観察していた!? 「初球気を付けろよ」の指示は意味がない!? ≪谷繁元信オンライントーク≫
「初球気を付けろよ」の指示で初球ボールから入れば、自分が苦しくなるだけ… キャッチャーとして、打席に立ったバッターをどう観察していたのか? 打席に入ってくるのが「いつもより早い」「いつもより遅い」といったことでも感じ取る […]

前半戦31試合登板で防御率1.06。千葉ロッテ5年目で飛躍のドラ1セットアッパー佐々木千隼!【ラブすぽ独占インタビュー】
8月13日(金)から後半戦が始まる今季のプロ野球。 千葉ロッテマリーンズ5年目右腕、佐々木千隼。2016年ドラフト1位で入団。ルーキーイヤーの2017年には開幕ローテ入りし、完投1を含む4勝を挙げたが、翌年以降はケガに悩 […]

【巨人】どうしてサイドスローにした? そして参考にしたサイドスローの名投手とは?≪田原誠次オンライントーク≫
ヒジを痛めなければオーバースローのままだった!? サイドスローの田原誠次さんも、初めから横から投げていたわけではない。 投球フォームを変えるキッカケは何だったのか!? その答えは「ヒジが痛くて、痛くならないピッチングフォ […]

首位追撃へ後半戦も期待。佐々木千隼が語る「中断期間の過ごし方」【ラブすぽ独占インタビュー】
8月13日(金)から後半戦が始まる今季のプロ野球。 パ・リーグの前半戦を振り返ると、 1位:オリックス(42勝34敗:貯金8) 2位:楽天(41勝36敗:貯金5) 3位:ロッテ(37勝34敗:貯金3) 4位:ソフトバンク […]

【阪神】3月の時点で佐藤輝明をどう見て、どこまでの期待をしていた?≪斉藤和巳オンライントーク≫
ルーキーと分かってはいるが、それでも「金本知憲越え」を期待してしまう存在 ※収録は3月末の時点です。 スーパールーキーの阪神・佐藤輝明について、斉藤和巳さんが開幕直後に語った動画。 インサイドがウィークポイントと言われる […]

2050本安打のバッティング理論「ハンマー投げ・室伏広治のように打っていた」!?≪和田一浩オンライントーク≫
「打球を飛ばす」のも「ハンマーを飛ばすのも」背筋の力が重要だ!! 2050安打を放った和田一浩さんのバッティング理論。 プロ野球の世界では決して体が大きいほうではなかった和田一浩さんが、あんなにも長打を打てた秘訣はここに […]

【ロッテ】鈴木昭汰はとてもいい! マウンドにいる姿が「投手に大事なものを持っている感じ」≪斉藤和巳オンライントーク≫
楽天・早川隆久と新人王争いをできるスケール! ※収録は3月末の時点です。 パ・リーグの気になる新人投手を斉藤和巳さんに聞いてみたところ、名前が挙がったのはロッテ・鈴木昭汰だった。 鈴木昭汰 法政大学出身。昨年のドラフト1 […]

【ヤクルト】FA宣言でヤクルトに移籍。良かった?悪かった?≪成瀬善久オンライントーク≫
成績は残せなかったが、とてもプラスになったことは? FA宣言をしてロッテからヤクルトに移籍した成瀬善久。 ロッテで90勝も挙げた功労者だが、あえて移籍して得られたものはあったのか? 成績としての数字は良くなかったが、野球 […]

躍動のプロ5年目セットアッパー。千葉ロッテマリーンズ佐々木千隼投手【ラブすぽ独占インタビュー】
“2016年ドラフトの目玉”と呼ばれた男が、プロ5年目にしてようやく本領を発揮しつつある。 千葉ロッテマリーンズの背番号11・佐々木千隼――。 度重なる故障に苦しみながら、今季は開幕からリリーバーとして好調をキープ。シー […]

谷繁元信さんに聞く【正捕手の条件】10個とは何だ!?
当然のことから、意外なことまで!! 正捕手の条件を聞いてみた。 あげてもらったのは全部で10個。何だろうか? ・体が強い ・頭の体力がある ・ずる賢さがある ・ユーモアがある ・記憶力がいい ・洞察力がある ・観察力があ […]

広島で16500人の観客を見て感動。改めてルーキーを可哀そうだと思う理由は?【和田一浩オンライントーク】
お客さんが満員の球場がやっぱり最高! コロナの影響で観客制限を行っているプロ野球。 無観客にしたオリンピックよりはマシという考え方もできるが、それでも満員の観客席の雰囲気と比べると物足りない。 先日、マツダスタジアムに行 […]