SPORTS TALK

【オリックス】若月健矢が伏見寅威をベンチから見て感じたこと《若月健矢&榊原翼オンライントーク》

ベンチにいることで得られるものがあった! オリックス・バファローズの若月健矢捕手と榊原翼投手が『ラブすぽトークショー』に登場だ! キャッチャーというポジションの難しさの一つに「負けが続くとリードの選択肢が狭まってくる」と […]

ファームに落ちた時、どういう方向に気持ちを持って行った? ヘルニアで2年間野球が出来なかった経験で気持ちが強くなっているのかもしれない。《横浜DeNAベイスターズ・伊藤光オンライントーク》

2009年から約2年間まったく野球ができなかった時期がある 2020年はファーム落ちを経験した伊藤光。 その時はどのような気持ちになるのだろう? 人それぞれだと思うが、伊藤光選手の場合は告げられた瞬間は悔しいが家に帰るま […]

2020年のメジャー開幕戦を振り返る《独占! メジャー1年目を戦い終えた秋山翔吾インタビュー》

悔しさと喜びの混じった開幕戦 メジャーリーグに渡って初めてのシーズンを戦い終えた秋山翔吾。 2020年をどう振り返り、そして2021年のシーズンにつなげようと思っているか? 『ラブすぽ』では独占インタビューを敢行した! […]

【オリックス】若月健矢、キャッチャーとして今年のシーズンを振り返る《若月健矢&榊原翼オンライントーク》

出場機会が減ったことへの素直な気持ちを語る潔さ! オリックス・バファローズの若月健矢捕手と榊原翼投手が『ラブすぽトークショー』に登場だ! まずは2020年シーズンを振り返ってもらった。 2019年に比べて2020年は試合 […]

16勝1敗、防御率1.81で最優秀投手に選ばれた2007年。前年から変えたこととは?《96勝左腕・成瀬善久オンライントーク》

一気にブレイクした「投球時の意識改革」の具体的な内容は? 成瀬善久投手が『ラブすぽオンライントークショー』に登場だ! ロッテ→ヤクルト→オリックスと渡り歩き、NPBで96勝をあげた左腕。 現在はBCリーグの栃木ゴールデン […]

2020年、2軍落ち&ケガをした悔しさを振り返る《横浜DeNAベイスターズ・伊藤光オンライントーク》

1軍試合出場が大幅に減った2020年の悔しさを潔く語る! 2019年は1軍で84試合に出場した伊藤光だが、2020年は30試合と減ってしまった。 チーム方針もあっただろうが、2020年のスタメンキャッチャーは日替わり起用 […]

【巨人】セカンドランナー時、ショートの守備位置の土が荒れている場所を気にしてリードしていた《足のスペシャリスト・鈴木尚広オンライントーク》

ショートは後ろにいて見えないが、どこにいるかイメージできる証拠がグラウンドにある かなり専門的でマニアックなセカンドランナー時の牽制球対応についての話。 セカンドランナーの時、鈴木尚広さんはショートの動きに集中していたと […]

【オリックス】若月健矢が語る2020年のチームの雰囲気、ムードメーカーだった大下誠一郎《若月健矢&榊原翼オンライントーク》

育成から支配下に昇格したムードメーカー大下誠一郎とは? オリックス・バファローズの若月健矢捕手と榊原翼投手が『ラブすぽトークショー』に登場だ! まずは2020年シーズンを振り返ってもらった。 昨年、チームの雰囲気を明るく […]

2008年の北京オリンピック、準決勝&3位決定戦でのエラーを振り返る《G.G.佐藤さんオンライントーク》

オリンピックのツラい記憶を振り返ってもらった 2008年の北京オリンピック。 準決勝で2つのエラー、3位決定戦でもエラーをして戦犯扱いを受けたG.G.佐藤さん。 当時のことを鮮明に覚えている野球ファンはいまだに多いはずだ […]

コロナで予定通りに行かなかった開幕前調整の難しさは?《独占! メジャー1年目を戦い終えた秋山翔吾インタビュー》

「オープン戦と紅白戦」全くもって似て非なるモノ メジャーリーグに渡って初めてのシーズンを戦い終えた秋山翔吾。 2020年をどう振り返り、そして2021年のシーズンにつなげようと思っているか? 『ラブすぽ』では独占インタビ […]

無観客試合ではキャッチャーが動いた足音がバッターに聞こえて、投げるコースがバレた?《横浜DeNAベイスターズ・伊藤光オンライントーク》

無観客試合では足音がバッターに聞こえてしまった 横浜DeNAベイスターズのキャッチャー・伊藤光選手が『ラブすぽ』オンライントークに登場だ! 2020年の開幕は無観客試合だった。 その無観客試合はキャッチャーにどんな難しさ […]

おばけフォークのソフトバンク・千賀滉大が育成選手だったころ「どうやってフォークボールは投げるんですか?」と質問してきたので答えた《元ドラゴンズエース・吉見一起オンライントーク》

育成時代の千賀滉大といっしょにトレーニングをしていた時、フォークのアドバイスをしたことがある 2020年、惜しまれつつも中日ドラゴンズのユニフォームを脱いだ吉見一起さん。 2009年&2011年と2度の最多賞を獲得した中 […]
インフォテキストが入ります