NO.05 楽しみ【たのしみ】
[英:Enjoyment ]
【意味】
うれしかったり、面白かったりして胸が弾むこと。愉快で満ち足りた気持ち。
【類語】
至楽 愉楽 謳歌 満喫 一興など
体(フィジカル)の反応
- 興奮して息が上がる
- 目に輝きが出てくる
- 表情筋が緩む
- はしゃぐ
- 姿勢が前のめりになる
- 没頭する
- 口数が多くなる
- 肩の力が抜ける
- 嫌なことを忘れる
- 足取りが軽い
- 声にハリが出る
- アクティブになる
- 顔に血色が増す
- 思わず声が出る
- 満たされて笑顔になる
- 胸がスッとする
心(メンタル)の反応
- 胸が躍るようなワクワク感がある
- 寛容になる
- 爽やかな気持ち
- 充実感で満たされる
- 和やかな気分
- 晴れ晴れした心地
- ストレスが解消される
- 面白い
- 多幸感でいっぱい
- 解放感がある
- この時間が続いてほしいと思う
- 元気が出る
- 気分が高揚する
- 何でもできる気がする
- 何かしてあげたくなる
- 期待感が高まる
「楽しみ」は人の印象を変えるキャラ造成の小道具として
愉快で満ち足りた気持ちになる「楽しみ」は、人が抱く感情のなかで誰もが欲する状態といえるでしょう。
実際、私たちは「楽しみ」を求め、日々暮らしています。
ところが物語においては、主人公に「楽しみ」を与えすぎてはいけません。楽しい状態には波乱や苦難が訪れないため、読者が退屈してしまいます。さらに主人公に与える「楽しみ」には意識すべき重要なポイントがあります。それは人間性や過去や家庭環境、現在の暮らしぶりを如実に反映させる「楽しみ」に設定すること。
たとえば、酒やギャンブルが「楽しみ」で仕方ない主人公にどんな印象を持ちますか?子どもの成長が何より「楽しみ」な主人公の場合はどうでしょう?
もうおわかりですね。「楽しみ」はその人の印象をがらりと変えてしまうキャラ造成の小道具となり得るのです。主人公を含む登場人物の「楽しみ」の設定は、役どころを意識して与えてください。
人それぞれの「楽しみ方」には人間性が色濃く出るように
満たされて笑顔になる/解放感がある/晴れ晴れした心地
【出典】『プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑』著:秀島迅
【書誌情報】
『プロの小説家が教える クリエイターのための語彙力図鑑』
著:秀島迅
★ネットで話題沸騰!発売即重版!★
プロの小説家が秘密にしたがる『語彙』のテクニック満載!
小説家、ラノベ作家、漫画家、シナリオライター、脚本家、SNS投稿などでも使える、“頭の中のイメージを適切に描写する言葉選び”ができるようになる一冊が誕生!
小説投稿サイトやSNSの普及により、簡単に自分の作品を投稿できるようになりました。
そんな中、クリエイターが抱える悩みのひとつに『語彙力』や『言葉選び』があります。
プロの小説家や人気があるクリエイターの文章には、適切かつ豊富な語彙を使った、わかりやすく魅力的な描写があり、
それがあることで美しい世界観や、登場人物の細やかな感情などを思い通りに表現することができます。
逆に語彙が乏しい文章では同じような表現が多くなったり、服装、景色、感情など、説明が難しいものをうまく表現できなかったりと、せっかく面白いストーリーやキャラクターを作っても、魅力的に表現することができません。
そんな今よりもさらにクオリティの高い文章を書きたいクリエイターに向けて、本書では現役のプロの小説家による『語彙』とそれを使った表現方法を紹介します。
『感情』『身体的特徴』『声』『感触』『情景』『色』など、作品に必要な表現のカテゴリー別に語彙のバリエーションと使い方を解説!
『悲しみ』という表現であれば「嗚咽をもらす」「うなだれる」など、主な身体的な反応の語彙を16種類に加えて、「塞ぎ込む」「途方に暮れる」など、メンタルの描写に関する語彙も16種類紹介。辞書として使えるだけでなく、その感情などを文章で書く上で意識すべき大切なことまでしっかり解説します。
さらに、ラストには頭の中のイメージを文章で表現するため、プロの小説家による『語彙力検定』も掲載。イラストや状況を文章で表現する、という練習をすることで、語彙力と表現力が一気に上がります。
読むだけで語彙が増え、幅広い表現が可能になるクリエイター必携の一冊です。
公開日:2025.01.08