LOVE SPORTS

  • HOME
  • BRIDGE 最新号
  • クラブヘッドを回転させやすいグリップの握り方とは?

クラブヘッドを回転させやすいグリップの握り方とは?

クラブヘッドを回転させやすいグリップとは?

シャフトを軸にクラブヘッドを回転させることは、ゴルフスイングにおいて非常に重要な動作です。この動作を行うにはそれがしやすい握り方をしていることが必要で、グリップにおける最大のポイントといってもいいでしょう。

では、シャフトを軸回転させやすい握り方とはどのようなものか?

それは尺骨(しゃっこつ)軸とシャフト軸を一致させるグリップです。腕には親指側とつながる橈骨(とうこつ)と小指側につながる尺骨があり、手先を素早く回転させるには尺骨側を軸に使うことです。

たとえば体温計を振るときなどは無意識に尺骨軸を使いますし、野球のピッチングでも尺骨軸でリリースを行います。ですから、左右の手ともに尺骨軸を回すことが、シャフト軸を回すことになるようにクラブを握ることがポイントとなるわけです。

握り方の具体的な手順は、手のひらの尺骨軸にグリップを当ててから握ることです。イメージしにくければ中指と薬指の間にグリップを挟んでみてください。その状態でクラブヘッドを回しましょう。ヒジから先の尺骨を回すことでシャフトが軸回転すればOKです。

尺骨軸とシャフト軸が一致にしていることが確認できたら、人差し指と中指を小指側に移動させて通常のグリップを作ります。左右の手でこの作業を行ってそれぞれの握り方をつかんだら、左右の手を合わせてグリップを完成させましょう。実際にグリップするときは小指→薬指→中指→人差し指→親指の順番で指を巻き付かせるように握ります。




両手のグリップが完成したらシャフトを回し、クラブヘッドが左右同じ量だけ動くことを確認してください。

フェースの回転がどちらかに偏るようなら左右均等になるように握り直しましょう。

【書誌情報】
『ゴルフは直線運動(スイング)で上手くなる!』
著者:三觜喜一

本書の著者は、ゴルフスイングについて「簡単に言ってしまうと直線運動ということ。回転する部分もあるが、直線イメージでとらえることで、スイングはシンプルになる」と言う。そこで、この本では、「スイング=直線運動」に基づいた体の動かし方を学ぶドリルをはじめ、アドレス、グリップ、そしてスイングの具体的な直線動作をわかりやすく解説。また、著者の指導現場で連携しているトレーナーとスイングと体の動きについて対談。スライス、ダフリといったミスショットの具体的な修正法も収録した。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内