「ラジオNIKKEI賞」でも死の馬番と浮かび上がってきた番号とは!?
先週はタイトルホルダーの強さが際立った宝塚記念が終わり。
本格的に夏競馬へと突入し、福島、小倉、函館と三場開催となる中央競馬。
その第一週を飾るのは、3歳限定の「ラジオNIKKEI賞」と短距離レースの「CBC賞」が開催される。
そこで、ここでは春のクラシックには間に合わなかった馬達の競演「ラジオNIKKEI賞」を過去10年のデータから推理してみる。
1,ハンデ別
この競走はハンデ戦なのだが、軽ハンデの馬が勝ちづらい競走となっている。その分かりやすい例として52㎏以下の馬の勝ちがないばかりか、2着も一回もない状況である。その逆で54㎏の馬は6勝を挙げているほど「勝つ!!」斤量となっている。
以上の結果から、52㎏以下の馬は切るべし!!
2,牡馬×牝馬
過去10年全て牡馬が勝っており、牝馬は21頭走って2着に1回しか来ていないほど、牡馬有利の競走のため、牝馬はまず馬券圏内から切るべし。
3、前走クラス
ハンデのデータからGⅠを走ってきた方が有利に思えるが、実際はそうではない。過去10年でGⅠ競走を走ってきた馬は25頭いるが、勝ったのは1頭もいない。では、どのクラスを走ってきた馬が多く勝っているかと言えば、OP競走を走ってきた馬で最多の4勝を挙げている。次は1勝クラスで3勝となっている。そのためGⅠ競走を走ってきた馬は頭からは切るべし!
4,枠番、馬番
枠では1枠が3勝、2枠が2勝、3枠が1勝と内枠が有利な傾向であるが、馬番で見てみると、1番、2番、11番が最多の2勝ずつを挙げているので、内枠と外枠は11番に気を付けることをおススメする。そして当然「ラジオNIKKEI賞」でも死の馬番が存在する!!それは、牝馬で1勝馬の⑧タガノフィナーレである。そのため⑧タガノフィナーレは切るべし!!
以上の結果から、53㎏以上の牡馬で前走OPクラスを走った内枠の馬と③フェーングロッテンが浮かび上がってきた!!
果たしてデータ通りの結果となるのか!?それともデータを打破する馬が現れるのか!?
出走は、7月3日の福島競馬場11レース、15時45分予定。
公開日:2022.07.02