【インパクトゾーン】9時・4時スイングを回転ととらえると本質を見逃がす
みなさんはインパクトゾーンにどのようなイメージを持っていますか? もし「回転しながらボールをとらえる」動作だと考えているとすると、上手くボールは打てません。
バックスイングでは体の右回旋運動が起こり、ダウンスイングではそれを戻してくる左への回旋運動が起こります。それは間違いないのですが、回旋運動は9時のポジションまでクラブが戻ってきたタイミングでいったん終了し、そこからはクラブの縦方向の入れ替え運動が始まります。上にあったクラブヘッドは下降し、下にあったグリップエンドが上昇する動きです。この動きを回転だととらえてしまうと、正しい9時・4時スイングはできません。
その証拠に、9時・4時スイングができていないアマチュアとプロのフォローの動きを比較すると、かなり異なります。正面から見た場合の話なのですが、プロは左胸が見え続けるのに対し、回転してしまっているアマチュアは見えなくなります。これは左肩を上げることでクラブヘッドの下降運動を起こしているプロに対し、アマチュアは肩を回すことでボールをとらえようとするからです。また、ボールと両足に囲まれた三角形の面積を比較すると、プロはフォローで面積が急に狭くなりますが、アマチュアはさほど変わりません。プロは縦にジャンプするような動きを使っているのでこう見えるのですが、このことからもわかるように、9時・4時スイングは横回転運動ではなく縦の運動です。これを理解しておかないと角速度を正しく発生させることができないので、ここも重要なポイントです。
【書誌情報】
『「9時・4時スイング」でゴルフはすべて上手くいく』
著者:阿河徹
「9時・4時スイング」とは、時計の9時の位置から4時の位置まで動くスイングのこと。この範囲のクラブと体の動きが、ゴルフ上達のポイントであると著者は考えている。本書は、そのスイングをする際の体の動き、クラブの動きを写真を数多く使い細部にいたるまでわかりやすく解説。加えて、スイング中の体の動きが身につく練習ドリルも紹介している。「9時・4時スイング」でゴルフは劇的に変わる!
公開日:2021.06.26