SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • ナイスショットを放つ為にインパクトエリアで左前腕のレバーアクションが大事な理由とは!?【ゴルフスウィングの真実/佐久間馨】

ナイスショットを放つ為にインパクトエリアで左前腕のレバーアクションが大事な理由とは!?【ゴルフスウィングの真実/佐久間馨】

Text:佐久間馨

スライド・ダウン:クラブの軌道を正しい方向に導く②

●ダウンスウィングではX点は垂直に近い面を動く
下のイラストは、インパクトエリアで右ヒジが徐々に伸びながら右前腕が回内する(反時計方向に回る)様子をイラストにしたものです。トップで浮いていた右ひじがスライド・ダウンによって右わき腹にくっつきます。

トップ・オブ・スウィングで曲がっていた右ひじは重力と慣性力でインパクトに向けて伸ばされます(自然に起きる動きなので、けして自分で力を入れてはいけません)。右ひじが伸ばされ動きと連鎖して右前腕は回内し、それに連動して左前腕の回外と左上腕の外旋が起こります。この一連の動きによってインパクト直前に正面を向いていた左手の甲は、ターゲットラインに対して直角に向きを変えます。左手の甲とフェースの向きは同じなので、インパクトではフェース面もターゲットラインと直角になるというわけです。この左前腕の動きを「レバーアクション」と言います。

ゴルファーの中には、インパクトエリアでフェース面がターゲット方向に戻らない人が少なくありません。そのような人は、意識してレバーアクションを入れるようにしましょう。左手の小指、薬指、中指の3本の指に力を入れてクラブを握り込むと、左前腕は回内します。脳から出す指令は筋肉に届くのに0.2秒ほどかかるので、インパクトより早いタイミングで指令を入れることが大事です。

ちなみにインパクト直前の、シャフトが地面と平行になる位置(スライド・ダウン後)から、打ち終わるまで足は動かしません。

出典:『ゴルフスウィングの真実 ジャストミートを確約するSスウィング』著/佐久間馨

【書誌情報】
『ゴルフスウィングの真実 ジャストミートを確約するSスウィング』
著者:佐久間馨

タイガー・ウッズ、ジャック・ニクラウスなど、プロゴルファーの名選手には共通したクラブの動きがある。その動き分析し、本書の著者が体系づけたスウィングが「Sスウィング」。 本書の構成は「Sスウィングのメカニズム」と「漫画でわかるSスウィングの正体」の2部構成。 第1部では「クラブの動きと体の動き」の視点から、合理的なクラブの振り方を詳細なイラストとわかりやすいテキストを使って解説。アドレスからフィニッシュまでの動きについて、著者独自の理論を展開している。なかでも、「スライド・ダウン」、「ターンアップ」など従来のゴルフ用語にはない、スウィングの動きを表す言葉の解釈は一読の価値あり。 さらに、第2部「漫画でわかるSスウィングの正体」は、ゴルフビギナーがSスウィングを学び、身に付けていくプロセスをストーリー漫画でわかりやすく紹介している。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内