「1、2、3」のリズムでストロークすればミスパットが激減する
パッティングのように短くてゆっくりのストローク幅は、アプローチショット以上にテークバックの始動のタイミングが取りにくくなります。リズム感を生み出すのがそれだけ難しいわけです。
そこでアプローチと同じように「1、2、3」のリズムを意識しましょう。フォワードプレスで始動のキッカケをつくるのです。はじめは「イチ」「ニー」「サン」と声を出してリズムよく打つことが大切です。
自分がイメージしたラインに乗せようとして、ボールを置くときにボールのブランドネームや線を真っ直ぐ向けたり、構えるときにパターヘッドの白線とボールのブランドネームを慎重に合わせたりするゴルファーをよく見ますが、これはあまり感心しません。
なぜならテークバックでフェースを真っ直ぐ引き、インパクト後もフェースを真っ直ぐ出すことばかりに気がいって、肝心のリズム感が生まれにくいからです。
「パットの名手」と謳われるプロたちは、構えたらすっとテークバックを始動して、動きに淀みがありません。周囲からは「どうしてあんなに簡単に打てるのだ?」と不思議に思うかもしれませんが、当の本人はリズムだけを考えてストロークしているのです。
フェースの芯に当てる確率を上げるよりも、一定のリズムで振れる確率を上げることがより重要です。これがカップイン率を確実に上げるコツです。
【書誌情報】
『「左手」「右手」タイプ別で上手くなる!アプローチの新しい教科書』
著者:松吉 信
本書の著者はゴルフのアプローチ・スイングについて左手主導と右手主導の2つがあるという。この本ではそれを「左手タイプ」「右手タイプ」と呼ぶ。どちらが合うかはゴルファー次第。「気持ちよく振れること」を基準にタイプを選び、そのメソッドを身につければ確実にレベルアップ、そしてスコアアップも実現する。本書では、それぞれのスイング方法をカラー写真を中心にわかりやすく解説。初心者からプロレベルの人まで使える、この方法はトライする価値がある画期的メソッドだ。
公開日:2020.11.27