クラブを持たない素振りで手と身体との一体感を覚えるドリル
スウィング中、常に両手が身体の正面にあることをイメージすると同時に、下半身が動くことによって腕も自然に動くことを体感するためのトレーニングです。
ゆっくりと動作を行うことで、お腹や足が苦しく感じるはずなので、その苦しくなった場所にしっかり力を入れることがポイントになります。
出典:『ゴルフレッスンプラスvol.12』
【レッスンプロ情報】
●菅原大地
プルーフコーポレーション所属。1989年生まれ。19歳からプロを目指してゴルフをスタート。太平洋クラブ御殿場コースに練習生として所属。その後、神奈川県横浜市にあるハンズゴルフクラブに就職してゴルフ歴4年でティーチングプロ試験に合格。レッスンプロとして活動を始める。丁寧でわかりやすい指導が人気を呼び、現在、個人レッスンはキャンセル待ち状態。2019年2月に開設した自身のYouTubeチャンネル「Daichi ゴルフTV」も、1年数カ月で登録者数が20万人を超えた。今、最も注目を集めている若手レッスンプロ
コミック/写真/動画で学べる
ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラスvo.13』4月28日発売!
世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップしてリニューアルされた新雑誌!!
公開日:2022.05.14
