SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 飛距離が大幅に伸びる「下半身主導の正しい体重移動」とは!?【菅原大地のサイコースウィング】

飛距離が大幅に伸びる「下半身主導の正しい体重移動」とは!?【菅原大地のサイコースウィング】

菅原大地が贈る究極のレッスン
力で飛ばすな!“サイコースウィング”で飛ばせ!

●飛距離アップのための下半身の動かし方
アマチュアに寄り添ったスウィング理論と、わかりやすい教え方で数多くのゴルファーから高い評価を得ている菅原大地。今回は、飛距離アップのための下半身の動かし方をレッスン。下半身をどのように使えば、効率良く飛ばせるかを教えてもらった。これを読めば、大きな飛距離アップも夢じゃない。

体重移動を正しく行うことで飛距離も大幅に伸びる!!

●スウィング中の体重移動も意識
最後にスウィング中、足のどこに体重がかかっていればいいかをお教えしましょう。構えた時点では、両足とも拇指球(親指の付け根の膨らんだ部分)から指の付け根のあたりに体重をかけます。このときは、カカトは浮き気味(実際に浮かせるわけではありませんが)でOK。カカト体重になると足と腰が連動せず、スエーの原因になるので注意してください。

ここから右足は、テークバックでは足のほぼ中央に圧がかかります。そして切り返し以降は、拇指球から親指の付け根のほうに移動して蹴りが始まります。 一方左足は、テークバックではややツマ先よりにかかり、切り返しからはカカト外側に向かって力がかかり始め、フィニッシュではほぼカカト体重になります。また、よほど左の股関節が柔らかくない限り、正しい体重移動を行っている人は、打ち終わったあとに左足内側がめくれ上がります。このとき、左足ツマ先がターゲット方向を向いてしまっても問題はありません。

最悪なのは、ダウンスウィングで左足ツマ先のほうに力がいってしまうケース。こうなると自分で腰を止めてしまい、腰がストッパーになって左ヒジを引くしかなくなり、打ち終わったあと前方に倒れてしまいます。正しい体重移動をしていれば重心は左足の後ろ側にくるので、後ろにバランスを崩すぐらいのほうがいいといえるでしょう。

●左足ツマ先方向への体重移動はNG
ダウンスウィングで左足ツマ先のほうに力がいってしまうと、自分で腰を止めることになり、結果的には左ヒジを引くようなスウィングに。打ち終わったあと前のめりになる人は、体重移動を修正したほうがいい。

【ドリル1】右にスエーしたまま体重が残って打ってしまう人向きドリル
切り返しから右ヒザをターゲット方向に向けてそのまま右足を踏み出して打つ。

【ドリル2】左サイドへ身体が突っ込む人向きドリル
右足に体重を残したままボールを打ち、インパクト後左足を後ろに引く。

コミック/写真/動画で学べる
ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラスvo.8』6月30日発売!

世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップしてリニューアルされた新雑誌!!

【レッスンプロ情報】
●菅原大地
プルーフコーポレーション所属。1989年生まれ。19歳からプロを目指してゴルフをスタート。太平洋クラブ御殿場コースに練習生として所属。その後、神奈川県横浜市にあるハンズゴルフクラブに就職してゴルフ歴4年でティーチングプロ試験に合格。レッスンプロとして活動を始める。丁寧でわかりやすい指導が人気を呼び、現在、個人レッスンはキャンセル待ち状態。2019年2月に開設した自身のYouTubeチャンネル「Daichi ゴルフTV」も、1年数カ月で登録者数が20万人を超えた。今、最も注目を集めている若手レッスンプロ

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内