SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 不調/病気知らずになるために流すべき5大リンパとは!?

不調/病気知らずになるために流すべき5大リンパとは!?

Text:加藤雅俊

5大リンパを流して毒出し体質になる!

体と心にたまった毒を出すためには、全身のリンパのなかで特に重要な「わきの下」「鎖骨」「胸」「おなか」「そけい部」のリンパをしっかり流していくことが大切です。この5つのリンパは、手足の先から出発した細い毛細リンパ菅がいくつも合流する(集まる)ポイントとなる部分。そのため、重点的にケアすることで健康・美容効果がぐっと高まるのです。

5大リンパ【1】わきの下のリンパを流す
胸や胸壁、上腹部のリンパが集まります。乳房内のがん細胞が発生しても、わきの下にある腋窩リンパ節が、がん細胞の広がりをくい止める役割をしています。また、リンパの流れがよくなることで、血流も促進されます。

5大リンパ【2】鎖骨のリンパを流す
右リンパ本幹と左リンパ本幹(胸管)などがあり、全身のリンパが集まる重要な場所。鎖骨のリンパの流れがよくなると、リンパを吸い上げる力が高まり、全身のリンパの流れが活発になります。

5大リンパ【3】胸のリンパを流す
左リンパ本幹(胸管)や気管支肺リンパ節、免疫の司令塔・Tーリンパ球を成熟させて増やす胸腺などがあり、人の免疫機能にとって非常に重要な場所。リンパの流れがよくなると、体の免疫機能がアップします。

5大リンパ【4】おなかのリンパを流す
内臓や腰、下半身からリンパが集まる場所で、左リンパ本幹(胸管)の起点となる乳にゅうび槽そうがある重要拠点です。リン パの流れがよくなると、内臓機能が高まり、便秘や下痢などの不調も改善されます。

5大リンパ【5】そけい部のリンパを流す
両足、腹壁下部、外陰部組織からのリンパが集まります。流れが滞ると足のむくみや冷え、疲れなどの原因となります。また、 股関節周辺のリンパの流れがよくなると、下半身の脂肪がつきにくくなります。

【書誌情報】
『1日1分!! 毒出しリンパストレッチ』
著:加藤雅俊

不調は心身にたまった「毒」のせいかもしれません。5大リンパを流して毒を出す「1日1分!! 毒出しリンパストレッチ」で健康な体をつくりましょう。累計200万部を超えるベストセラー著者が贈る、不調を治し、病気を予防する体と心の整え方をご紹介します。いつのまにか溜まってしまう老廃物や疲労物質が毒となり、血圧トラブル、糖尿病、慢性疲労、肩のこり、腰痛などの体の不調や、うつ、不安、イライラなどの心の不調を引き起こします。大切なのは、全身のリンパを流して老廃物などをしっかり回収し、毒出しすること。1日たった1分のリンパストレッチで、毎日健康で若々しい体と心が保てます。むくみ、たるみの解消やダイエットなど、美容にも効果抜群。体が硬い人や運動不足の人にこそ、おすすめできる健康法です。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内