SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • もっとも身近な油 「サラダ油」は買うべきではない理由とは!?【脂質の話】

もっとも身近な油 「サラダ油」は買うべきではない理由とは!?【脂質の話】

Text:守口徹

普段当たり前に使っているけれど

私たちの生活の中でもっとも身近な食用油といえば、「サラダ油」と答える人が多いのではないでしょうか?

手頃な価格で購入でき、揚げ物や炒め物、ドレッシングなどの調味料としても使える、まさに万能な食用油です。しかし、そんな便利なサラダ油が何から作られているのか、知っている人は意外に多くありません。

「サラダ油」とは、紅花油やひまわり油、綿実油など、日本農林規格(JAS)が定めた9種類)の精製植物油のことです。

名前に「サラダ」と付いているため、健康的で身体にいい、と勝手にイメージしてしまいがちですが、実際は生野菜にドレッシングをかけて食べる習慣のなかった当時の日本で、冷やしても白濁、凝固せずに食べられる油として作られたことから「サラダ油」と呼ばれるようになりました。

なお、2種類以上の油を調合したものは「調合サラダ油」といい、大豆油とナタネ油を混合した商品が多く見られます。

サラダ油に用いられる穀物油は、オメガ6系脂肪酸のリノール酸を多く含むため、オメガ3系脂肪酸との摂取バランスを考えると、日常使う食用油としては避けるべきです。また、最近では原料がわかりにくい商品や、外国産の遺伝子組み換え原料を使ったサラダ油も増えているので、購入時には成分表示を確認しましょう。

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 脂質の話』
監修:守口徹

シリーズ累計発行部数150万部突破!ダイエット・健康で超大切な『脂質』をテーマに、健康・実用ジャンルで制作する図解シリーズ最新作!ダイエットでも健康でも、気になる人が多い脂質。従来は高カロリーの代表として敬遠されてきた油ですが、最近では糖質制限の普及もあり、良質な油の種類や使い方に注目が集まっています。本書ではそんな脂質の働きから、ダイエットへの活用法まで、すぐに使える実用的な情報を幅広く紹介。「油って摂りすぎるとホントに太る?」「1日に必要な量と摂るべき油の種類って?」「摂らない方が良い油とは?」など、自分や家族の健康のために使える一生モノの知識が満載です!ダイエットや健康に必要な知識は、『糖質』『たんぱく質』そして『脂質』!ダイエットでも、脂質を正しく取り入れることで、健康に痩せるための強い味方になります!痩せたい、健康になりたい、家族の健康が気になる、という方にはぜひ読んで頂きたい一冊です。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内