SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 病みやすい業種と病みにくい業種がある!ストレスがたまりやすい仕事とたまりにくい仕事とは!?【ストレスの話】

病みやすい業種と病みにくい業種がある!ストレスがたまりやすい仕事とたまりにくい仕事とは!?【ストレスの話】

Text:ゆうき ゆう

病みやすい業種と病みにくい業種がある

遺伝的、性格的にストレスに弱い人は、仕事に
おいてもストレスを抱えやすいタイプといえます。
また、仕事の業種別によっても病みやすい仕事と
そうでない仕事があります。

●人との接点が少ない仕事
仕事上のストレスの原因の多くは人間関係にあ
りますが、逆に人との関わりが少なすぎてもNG。
社会の一員であることや仕事の意義を実感できな
いため心を病みがちです。漫画家、プログラマー
など一人きりで進める仕事は注意が必要です。

●「感情労働」の接客業
コールセンターのクレーム担当や飲食業の店員
など、お金のやり取りが発生する接客では、自分
の感情を抑えてサービスやクレーム対応にあたら
なければなりません。このような「感情労働」ほど、
ストレスをためてしまいがちです。

●経営者よりもサラリーマン
仕事を強制されるよりも自由裁量で働く方がう
つ病になりにくいといわれています。経営者は大
きな責任やプレッシャーを背負っていますが、自
分自身の裁量で働けるためハードワークに強いの
です。一方でサラリーマンは会社から命じられて
働いています。強制にはストレスが伴うため、心
のバランスを崩しやすいといえます。

ストレスに弱い自覚のある人は、心への影響も
考えたうえで業種や職種を選ぶようにしましょう。

【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 ストレスの話』
著:ゆうき ゆう

「ストレス社会」といわれている現在、
科学や技術の発達で快適になっていく日々の生活とはうらはらに、
ストレスからくる心身の不調に多くの人が悩まされています。
ストレスの原因は仕事や学校、家庭、SNSなど人によってさまざま。
特に最近では、新型コロナウイルスの影響で
これまでの生活様式が大きく変化し、何かと行動も制限されました。
それにより、たまったストレスをうまく発散できずに常にイライラしたり、
不安感がいつまでたってもぬぐえずあまり眠れなくなったり…
また、ストレスは自律神経を乱す原因になるため、
放置すると免疫力も下がり、体の不調を招くことになります。
近年20~30代に多く見られる「過敏性腸症候群」はそのひとつで、
病院に行って検査をしても異常がみつからないのに、
日々便秘や下痢などの腹痛に悩まされる病気です。
早いうちに対処しなければ、
毎日腹痛におびえながら生活しなければならないという
新たなストレスが加わって悪循環に。
本書では、そんな諸悪の根源であるストレスの解消法を医師が解説。
そもそも自律神経が乱れるまでストレスをため込まない男女別の考え方と、
たまってしまったらすぐに自宅で解消できる方法を、
メンタルマネジメントや栄養、運動など実用的な内容で紹介しています。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内