SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • アマチュアがドライバーを打てない理由【タケ小山のゴルフ超上達ノート】

アマチュアがドライバーを打てない理由【タケ小山のゴルフ超上達ノート】

Text:タケ小山

ドライバーがいいのにアイアンが悪い、あるいはアイアンがいいのにドライバーが曲がる。そういうことってよくあると思いますが、なぜそうなってしまうか考えたことがありますか?そもそも、ドライバーとアイアンって打ち方は違うの?同じなの?と疑問に思っているアマチュアが多いことだと思います。ここではっきりさせておきましょう。ドライバーとアイアン、スイングは一緒です。違うのはボールの位置だけ。よく覚えておいてください。ゴルフスイングではクラブヘッドが円運動するわけですが、簡単に言ってしまえば、その最下点でとらえるのがアイアンで、最下点を過ぎたところでとらえるのがドライバーです。だからアイアンはボールをスタンスの真ん中付近に置くし、ドライバーは左足のほうに寄せるのです。

ドライバーの場合、ボールの位置は「左足かかとの延長線上」とか言われますが、必ずしもそうではありませんからね。スタンスが広かったり、体を右に傾けている場合、左足かかとの延長線上ではスイングの最下点から離れ過ぎてしまいます。最下点がどこかを見極めて、その左にボールを置いてください。アイアンはダウンブローに打つから、クラブヘッドが下降しているときにボールをとらえると思われがちですが、ちょっと違います。理想的なインパクトポイントは最下点です。最下点でとらえるんだけれども、トゥダウンといって、重力と慣性モーメントでヘッドが垂れる動きが発生するから、アイアンの刃が芝を削ってボールの先のターフが取れるのです。ちなみに直ドラを打つ場合にもトゥダウンは起こりますが、ドライバーにはソールがあるため芝は削り取られません。ということはつまり、プロのアイアンショットでターフが取れるからといって、芝を削り取ろうと上から打ち込むのはやめたほうがいいということです。

アイアンは打てたとしてもドライバーがおかしなことになります。ティアップしているボールを打ち込むとフェースが右を向いてしまいますし、クラブヘッドがボールの下に潜ってテンプラになりやすいのです。またロフトを立ててスクェアに当てると強烈なチーピンになります。アイアンはフェースをかぶせて打ち込めば打てますが、ドライバーではそうはいかないのです。そのために「アイアンが良くてもドライバーが悪い」ということになるのです。ちょっと難しい話になりますが、ティアップされているボールというのは、最下点を過ぎてからとらえるか、完璧なレベルブローでないと上手く打てません。上から打ち込むんだったら、そのぶんフェースを開かないとまっすぐ飛ばないのです。フェースを開きながらロフトを立てて当てればまっすぐ飛びますが、これはかなりの高等技術で、私ぐらいのテクニシャンじゃないとできないんですね(笑)。だからドライバーをダウンブローに打つのはやめといたほうが無難です。上手く打てたとしてもバックスピンが入り過ぎて飛びません。労多くして巧少なし、なんですよ。

ティアップしたボールを打つドライバーは特殊なショットだということを忘れないでください。その割には求められるものが多くて、一番飛ばさなければいけないとか、一番武器になるクラブだと考えられがちです。でもドライバーなんてそこそこでいいんですよ。要はファウルグラウンドにさえ打たなければいいんですよ。なぜみなさんがファウルグラウンドに打ってしまうかというと打ち込むからです。考えてみてください。パターを除いた13本のクラブの中で一番ロフトがないクラブなのに、なぜわざわざロフトを殺して打つんでしょうか。おかしいですよね。そのおかしさに気付くことがドライバーが上手くなる第一歩です。ドライバーからサンドウェッジまでスイングは同じ。ボールの位置のみを変えてください。それだけであなたのゴルフは変わります。

【書誌情報】
『タケ小山のゴルフ超上達ノート 誰も言わない実戦的スコアアップ術』
著者:タケ小山

ゴルフスイングの習得に熱心になるあまり、スコアが二の次になっているアマチュア・ゴルファーが多い昨今。「残念ですが、こういう“スイング道”信者はスコアは作れない」と著者は言う。では、肝心のスコアメークの方法は? 本書では、ショット、アプローチ、パッティング、マネジメント、スコアアップの5項目でその方法を解説。2019年の新ゴルフルールの活用法など、具体例を上げて、わかりやすく紹介している。タケ小山流スコアの作り方が満載の1冊!

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内