SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 正しいクラブの直線運動であるダウンブローの作り方とは!?【スウィングの真髄/辻村明志】

正しいクラブの直線運動であるダウンブローの作り方とは!?【スウィングの真髄/辻村明志】

Text:辻村明志

正しい直線運動が正しい円運動をつくる。直線の意識で振るダウンブロー

スウィングは、いうまでもなく円運動です。そのため多くのゴルフレッスンでは、体の回転や腕の振りなどに多くの時間が割かれています。

ところが正しい円運動をしようと、自分から体を回転させたり、腕を振ろうとするのは実にむなしい努力であって、円運動を歪んだものにしています。なぜなら正しい円運動とは、正しい直線運動がつくるものだからです。

「フィニッシュでは左足1本で立てるように」とは、私もよく選手たちに行う指導ですが、これは左足の足裏全体ですべてのエネルギーを受け止めているからです。左足1本でバランスよく立てることはスウィング(円運動)が、三角形のなかで完結した証明でもあります。

なんだか一休さんのトンチ話のようですが、百聞は一見に如かず。世界のホームラン王、王貞治さんの連続写真を見ると、バットは振るのではなくボールに向かって一直線に振り下ろしています。もっとも荒川先生によれば、厳密にはボールに向かっても正しくはありません。というのも野球では「ボールの一寸(約3センチ)内側、三寸(約 センチ)投手側」に向かって振ると、体も猛スピードで回転し、体の真正面でヘッドが走ったバットがボールをつかまえられるといいます。直線の意識で振り下ろしても、動画で確認すると限りなくレベルスウィング(円運動)になっており、正しい直線運動が正しい円運動をつくる、とはそういうことです。

実際、自分で体を回転させよう、腕を振ろうとする意識は、さまざまなミスを引き起こしています。体を速く回そうとすればクラブはそれについてこれずに振り遅れ、また腕を強く、速く振ろうとすれば、今度は下半身を中心に体の動きが止まってしまい、手打ちや突っ込みの原因にもなります。いわゆるドアスウィングは、こうした理由で起きるものです。

では、どうすればいいのでしょうか。

私が思うのはアドレスで臍下丹田に集めた氣を、腕、シャフト、ヘッドを通じボールに向かって一気に吐き出し、ぶつける意識を持つことだと思います。それがダウンスウィングにおける正しいクラブの直線運動であるダウンブローにつながり、結果としてスウィングが正しい円運動になることなのです。

【書誌情報】
『ゴルフのトップコーチが教えるスウィングの真髄』
著者:辻村明志

上田桃子、小祝さくらプロをはじめ、女子のトッププロたちをコーチしている本書の著者・辻村明志氏。王貞治選手の一本足打法を作り上げた故・荒川博氏に師事し、ゴルフ指導に取り入れたことは有名だ。本書は、荒川氏から受け継ぎ、コーチングに活用している「氣のスウィング理論」を解説するもの。「氣は心を動かし、心が氣を動かす」という、同氏の考えに基づき、氣の力をゴルフスウィングに活かすことを目的に、その方法をイラストと写真を使いわかりやすく紹介する。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内