SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • アマチュアが飛ばせない最大の原因はレッスン用語の誤解!【フォース理論で飛ばす!/吉田洋一郎】

アマチュアが飛ばせない最大の原因はレッスン用語の誤解!【フォース理論で飛ばす!/吉田洋一郎】

Text:吉田洋一郎

レッスン用語の誤解がスイングを損ねている

では、アマチュアが飛ばせない最大の原因は何かと言えば、レッスン用語の誤解や説明不足による勘違いにあると私は考えています。

たとえば「体重移動」。この言葉から連想される動きは、バックスイングで右にしっかり体重を乗せ、ダウンスイングで左にそれを移していく動作でしょう。たしかにスイング中、バックスイングでは右足に体重が多くかかり、ダウンスイング以降は左足に多くかかります。しかし、実際のゴルフスイングを行ううえで、この動作を能動的にやってしまうと体を左右に揺さぶる動きになりやすく、スウェイの原因となります。

体をダイナミックに左右に動かすスイングは、一見大きなパワーを生めるように感じるかもしれません。しかし、実際はメリットよりもデメリットのほうが大きくなってしまう可能性が高いのです。

【書誌情報】
『フォース理論で飛ばす! 世界基準の飛距離アップ術』
著者:吉田洋一郎

飛距離アップの方法として、腕力に任せてクラブを思い切り振ること、そのために筋力トレーニングが必要と考えるゴルファーが多い。ただ、これは勘違い。飛ばすためには力んで振ってもダメですし、トレーニングによって直接的にスイングがよくなるわけではないのです。だからこそ、筋力に頼らないスイングを目指すほうが効率的といえます。では、飛距離アップには何が必要か。それが本書のテーマである「フォース」なのです。「フォース(FORCE)」とは英語で、「力」という意味。スイングに関わるすべての力で、筋力だけでなく、重力、反力、遠心力など自分の外にあるエネルギー(外力)も含んでいます。この本では、「フォース」を効率的に使ってスイングスピードを上げ飛距離を伸ばす方法を紹介。外力の中でも「地面反力」「遠心力」「反動」「ミッドハンドフォース」の4つに焦点を当て写真、図版を多用して解説しています。また、アマチュアゴルファー4人に著者が実践レッスン。「フォース理論」に基づく指導を1カ月行い、その成果も収録しています。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内