SPORTS RELEASE
- スポーツの新しい情報をお届け! -

  • HOME
  • SPORTS RELEASE
  • \スポーツシティ名古屋/ HEROに会いに行こう!!

\スポーツシティ名古屋/ HEROに会いに行こう!!

名古屋市
自分にとっての推し選手と、自分なりの楽しみ方をみつけてスポーツ観戦に行こう!

名古屋市では、「スポーツが盛んな名古屋」をもっと盛り上げるために、様々な取り組みを実施し、市民のみなさまの関心を高め、2026年に地元で開催される「第20回アジア競技大会」、「第5回アジアパラ競技大会」の機運を醸成しています。
近年では、LIVE配信サービスの充実やタイムパフォーマンスの重視などにより、スタジアムなどの現地での試合観戦から関心が薄れている若者が増え、スポーツ観戦のスタイルも多様化されています。
この事業では、スポーツシティ名古屋が誇るアスリートたちに焦点を当て、今一度「現地でのスポーツ観戦」に対する関心を高めることで、スポーツの機運醸成を図るとともに、地域の活性化や都市ブランドの向上を目指します。

キャンペーンビジュアル

コンセプトは、「HERO(ヒーロー)に会いに行こう!!」。
様々な競技で活躍するアスリートたち。アスリートは、無限の可能性をもった「HERO」です。
アスリートを「HERO」と位置づけることで、観戦する側の自分との関係性が明確になり、その存在をより特別なものにしてくれます。アスリート(HERO)は、自分だけの特別な「推し」のような存在です。
市民のみなさまにとって応援するイメージが湧きやすくなればという想いが込められています。

今回の取り組みでは、市民のみなさまの関心を高めるためのオリジナル動画をシリーズで制作し、名古屋市の公式Youtubeチャンネル「まるはっちゅ~ぶ」にて順次公開しています。
■シリーズ動画タイトル
HEROに会いに行こう!!


■動画の紹介
「スポーツ観戦には楽しみいっぱい」篇では、TikTok界で知名度・実力No.1のバスケ女子、すみぽん(高倉菫)が「HEROに会いに行こう!」とみなさまに呼び掛けます。自らもバスケットボールの選手(HERO)として登場し、アスリートだけがHEROではなく、応援するみんなもHEROであるということを教えてくれます。

「スポーツ観戦には楽しみいっぱい」篇

「スポーツ観戦には楽しみいっぱい」篇


「スポーツ観戦には楽しみいっぱい」篇

また、名古屋発ダンスボーカルガールズグループのSAKURA GRADUATION(通称:クラグラ)が、スタジアムなどの現地でのスポーツ観戦に関心が薄い若者の等身大の姿を描いており、様々なスポーツ観戦の楽しみ方を教えてくれます。それぞれのシーンにおいて、その目線に立ってみることで、自分のこととしてぜひご覧ください。


「MY HERO ~我が街のヒーローたち~」篇では、地元ゆかりのアスリート(HERO)を6人紹介!

「MY HERO ~我が街のヒーローたち~」篇

この動画では、アスリート(HERO)たちが心に抱いている様々な想いや、アスリート(HERO)としてのプライドなどの「生の声」を聞くことができます。
市民のみなさまの「推し選手」にしていただきたくて、アーティストPVのような動画の仕上がりになっています。この動画を観ていただくことで、アスリート(HERO)がより身近な存在になり、実際に応援をしに現地まで観戦に行くきっかけになればと思います。

HEROに会いに行こう!!
シリーズ動画を順次公開中!(名古屋市公式Youtubeチャンネル「まるはっちゅ~ぶ」)
\スポーツ観戦には楽しみいっぱい/篇
スポーツシティ名古屋が誇るアスリートたち『HERO(ヒーロー)』を現地観戦して応援しよう!
・・・と言っても、スポーツ観戦は「試合」をみるだけが楽しみではない!
現地で観戦するからこそ味わえる試合の熱量と臨場感。でも味わえるのはそれだけではありません。
例えば、その場所にある「グルメ」に出会ったとき、人はそれを「観戦メシ!」と言ってみたり。
例えば、初めて訪れた場所では、隠れた観光スポットを巡って観戦前に気の向くまま過ごしてみたり。
楽しみ方は人それぞれ。自分なりのスポーツ観戦スタイルをみつけてみてください。

◆私たちの観戦メシ!