SPORTS WORK
- スポーツ業界で働く -

  • HOME
  • SPORTS WORK
  • 〈サッカー基本解説〉決定力を上げるためにシュートで意識すべきこと

〈サッカー基本解説〉決定力を上げるためにシュートで意識すべきこと

シュートで意識したい4つのこと!

シュートを打つ際に決定率を上げる為に、意識したい4つの項目を紹介します!

プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報多数掲載中!《スポーツ業界の求人情報を見る》

①ボールの速度(威力)

シュートスピードがないと、ゴールキーパーに容易に弾かれてしまいます。

例えば、転がってくるようなスピードのないシュートなら、指先で触れるだけでシュートブロック出来てしまいます。

スピードのある強いシュートなら、簡単にはボールは弾かれませんし、指先ではボールに負けてしまうのでボールのコースを変えることは出来ません。

また仮にブロックされてもキャッチが出来ず、こぼれ球を再びシュートすることが可能です。

②狙いどころ

ゴールキーパーは基本的にゴールの中央に立っています。得点するためには、ゴール中央を避ける事が大切です。

そこでゴールの4隅を正確に狙うことが最も効果的です。

手や足を伸ばしても届かないコースへシュートを打つことが出来れば弾かれることはなくなります。

③正確性

いろいろなシュートが打てても正確性がなければゴールを捉えることが出来ません。

ゴールの枠内にシュートしてなければゴールキーパーが触るか否かは関係なくなってしまいます。

たとえ狙いどころがよくてもそこにシュートを打てなければ狙っていることにはなりません。

ゴールキーパーが触れないシュートには正確性(精度)が大切です。

④タイミング

ゴールキーパーが準備できている状態でシュートを打つことはあまり効果的とは言えません。タイミングをずらすことでゴールキーパーの反応を遅らせることが出来ます。

例えば、シュートの際に前進してくるキーパーであれば、前進している(走っている)途中で打つことが出来れば足を出せない可能性が高いです。

また、シュートフェイントを使えば、ゴールキーパーは騙され、タイミングをずらすことが出来ます。

この4つの項目を意識すると、ゴールキーパーの存在を無視することに繋がります。

4つが全て揃うシュートが理想ですが、いくつかを満たすことでもシュートの成功は高まります。

ゴールキーパーと至近距離であれば、シュートスピードはなくても正確性やタイミング次第では成功率がぐんと上がります。

ミドルシュートであれば、スピードがあればゴールキーパーのミスを誘うことが出来るかもしれません。

どんなシュート場面なのか、どんな相手の状態なのかを把握して4つの項目を使い分けることが大切です。

触らせないこと、ゴールキーパーに何もさせないことで、より効率的にシュートを打つことが可能になるのです。

これらを意識して、決定力を上げていきましょう!

プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報多数掲載中!《スポーツ業界の求人情報を見る》

【初出】スポジョバ〜スポーツ業界に特化した求人メディアサイト〜

スポジョバは、2019年8月23日にリリースしたばかりのスポーツ業界に特化したマッチングサービスです。スポジョバのサイト内には、スポーツ業界の求人情報を中心としつつ、特集記事やセミナー、イベント情報も掲載します。「スポーツ好きなあなたがスポーツ業界をもっと良くする」をコンセプトに「価値あるスポーツの繋がりを作る」ことをミッションにしています。