グルメ

創業180年のハチ食品のコラボ商品がピックミーアップ竹ノ塚に登場!
株式会社和光産業180年の歴史がある「ハチ食品」の本格ビーフカレーを次世代自販機で販売開始! 次世代自販機プロジェクト「ピックミーアップ」を運営する株式会社和光産業(本社:東京都府中市、代表取締役社長:菅原 克己、以下「和光産業」)は、ハチ食品株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:高橋 慎一)が販売する、『蜂カレー ビーフカレー』を「竹ノ塚駅ピックミーアップ」にて、販売いたします。 【販売商品情報】
販売場所:竹ノ塚駅ピックミーアップ
販売時期:2025年4月1日~
販売機:次世代自…

「肉とろろそば」など創作そばと共に天ぷらを選んでいただける「三天盛り 単品」も新登場!毎日でも通える”そばの専門店”東京とろろそば 横浜丸山台店限定「三天盛りつけそば」2025年4月9日(水)販売開始
アークランドサービスホールディングス株式会社「肉とろろそば」など創作そばと共に天ぷらを選んでいただける「三天盛り 単品」も新登場! アークランドサービスホールディングス株式会社の子会社、「肉めし岡もと」などを運営する株式会社トビラダイニング(本社:東京都千代田区/代表:布施 裕康)は、とろろそば専門店「東京とろろそば」横浜丸山台店にて「三天盛りつけそば」など天盛りメニューを2025年4月9日(水)より販売開始いたします。 東京とろろそば公式サイト:https://www.arclandserv…

【GWに行きたい道の駅レストラン】長さ50cmの「米沢牛ユッケ寿司」が食べられるのは、「道の駅米沢」の「牛毘亭」。休日限定の「米沢牛3種盛りステーキ」ランチが始まりました!
株式会社米沢牛黄木100年老舗の米沢牛専門店「米沢牛黄木」直営の、米沢牛初の生肉提供店「ステーキレストラン牛毘亭」。道の駅グランプリ2024で第3位の「道の駅米沢」から、米沢牛の魅力を発信し続けます! 山形県米沢市に存在する「道の駅米沢」内のステーキレストラン「牛毘亭」より、貴重な部位を使用した「米沢牛3種盛りステーキ」ランチが登場しました。土日祝日限定ですので、GWでもお召し上がりいただけます。米沢牛の刺身やユッケ寿司もご賞味いただけますので、GWの山形へ是非一度!
【🥉全国ランキング3位…

【Shake Shack】オニオンとビーフパティをスマッシュして香ばしく焼き上げた、スマッシュバーガーを堪能できる「スマッシュドオニオン」が、4月23日(水)より期間限定で新登場!
アイビーカンパニー株式会社Shake Shack渋谷店の一周年を記念して4月11日(金)より先行発売決定! ニューヨーク発のハンバーガーレストラン「Shake Shack(R)」(以下、シェイク シャック)は、アメリカで人気のスマッシュバーガーの味わいをお楽しみいただける新商品「スマッシュドオニオン」を、4月23日(水)より期間限定で、全国の店舗にて販売開始いたします。渋谷店ではオープン1周年を記念して、2025年4月11日(金)より、先行発売をいたします。 「スマッシュバーガー」とは、…

“鮭は天然 アラスカ産”「手巻しゃけ(大麦入り)」おにぎり4月8日(火)よりミニストップで発売
アラスカシーフードマーケティング協会 日本事務所アラスカ産のサステイナブルなシーフードであることを示すロゴを採用 アラスカシーフードマーケティング協会(本部:米国アラスカ州ジュノー)は、ミニストップ株式会社(以下、ミニストップ)の手巻おにぎりシリーズの新商品「手巻しゃけ(大麦入り)」の具材として、2025年4月8日(火)より天然でサステイナブルなアラスカ産鮭が採用されたことを発表いたします。当商品は、アラスカシーフードのロゴとともに、 “鮭は天然 アラスカ産”のキャッチコピーが入ったパッケージで…

「ほっともっと」全国の店長が選んだ、『アジフライのりタル弁当』おすすめポイント!1位『ワンコインで楽しめる』
株式会社プレナス
株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2025年3月末現在、2,426店舗展開しております。「ほっともっと」では公式SNS「X・Instagram」でも新商品情報を配信しております。(#ほっともっと)
このたび「ほっともっと」では4月1日(火)より販売している『アジフライのりタル弁当』のおすすめポイントを全国の店長にアンケート調査いたしました。商品を購入する際には、どんな商品か気になる方も多いのではないでしょうか?店長のおすすめポイント…

ファン待望…4種のつけ麺と黒毛和牛サーロインご飯で人気の「あいだや」が上野に!ミシュラン3店舗掲載のラーメングループ「小池系列」が、新店「あいだや2」を3月26日(水)にオープン
株式会社イノセンスファン待望…4種のつけ麺と黒毛和牛サーロインご飯で人気の「あいだや」の2店舗目「あいだや2」が上野に 株式会社イノセンス(本社:東京都世田谷区、代表取締役 水原裕満 、以下イノセンス)は、2025年3月26日(水)に新店「あいだや2」を上野にてオープンいたしました。 – ミシュラン3店舗掲載のラーメングループ「小池系列」とは?
小池系列(イノセンス)は、1985年生まれ、バンド活動を経て靴職人の専門学校に入学後、焼き鳥屋「鳥貴族」の店長やラーメン店を経験し独立という異色の経…

【仙台】ラーメン激戦区に初登場!生姜らーめん専門店「生姜ワンダー。」4月11日 (金)新装オープン!
株式会社キタカタ生姜の力で元気がみなぎるワンダフルな一杯を提供! 全国に飲食店を展開する株式会社キタカタ(本社:新潟県新潟市)は、古くから薬味や生薬として用いられ、多彩な効能が知られる食材「生姜」を主役にした、生姜らーめん専門店「生姜ワンダー。」の1号店を、2025年4月11日[k1] (金)、仙台市青葉区栗生にオープンします。ラーメン激戦区として知られるこの地に、生姜らーめん専門店が出店するのは初となります。生姜の驚くべきパワーと芳醇な風味を活かし、キレのある味わいを追求した唯一無二のワンダ…

これぞ浅草涼味!特製冷やし中華の登場。焼豚、麺、たれのコラボレーションによる新商品です。
株式会社 遠藤商店夏の新定番!浅草の味わいを凝縮した至極の逸品。焼豚のボリューム感と軽やかな味わいが、これまでにない冷やし中華の食体験をお届けいたします。 株式会社遠藤商店(本社:東京都台東区鳥越2-10-9、代表取締役:遠藤 剛)は、浅草の「粋」を集結させたスペシャル冷やし中華を新たに発売いたします。本商品は、伝統的な素材を巧みに活用し、他にはない上質な味わいとボリューム感を兼ね備え、新たな食の楽しみを提供いたします。特製のちぢれ麺とこだわりのたれを使用し、ボリューム満点でありながら軽やかな味…

プレナ幕張「出汁ポン酢で食べるとんかつ専門店」リニューアルオープン
株式会社海帆出汁ポン酢で食べるとんかつ専門店「関西とんかつ まほろば」リニューアルオープン! 衣と油にもこだわった、サクサクのとんかつ!出汁ポン酢でまた一味違った風味でお召し上がりいただけます。
株式会社海帆は、プレナ幕張(千葉県千葉市美浜区)にて運営を行っていた「関西とんかつ まほろば」の店舗取得を行い、2025年4月15日、「出汁ポン酢で食べるとんかつ専門店『関西とんかつ まほろば』」としてリニューアルオープンすることをお知らせいたします。 出汁ポン酢で食べるとんかつ専門店 関西とんかつ …

【愛知】【東海エリア必見】岐阜・三重からアクセス抜群!GWに行きたい、お勧めバーベキュースポット特集2025年最新版!
ウッドデザインパーク株式会社~2025年新登場の新たな手ぶらBBQ、持ち込みBBQプランやリニューアル情報をいち早くお届けします~ 愛知県BBQシェアNo1!年間70,000人以上がBBQを楽しむ人気アウトドア施設「ウッドデザインパーク」
ウッドデザインパークは、開業から8年目を迎え、年間70,000人以上のお客様がBBQを楽しむ愛知県屈指のアウトドア施設に成長しました。年々進化を続け、手ぶらで楽しめる手軽さや地元食材を取り入れたメニューの充実、快適な施設環境の整備を行い、家族連れや友人同士、企…

【4月限定】“牡蠣愛”が加速する!Google★4.9の生牡蠣研究所が「牡蠣1個増量キャンペーン」を開催!
合同会社WaterGate牡蠣好き必見!Googleクチコミ評価★4.9を誇る人気店がお客様に感謝の気持ちを込めて―品川区・大井町にある牡蠣専門店「生牡蠣研究所」では、4月限定でコースの牡蠣を1個増量キャンペーンを実施します! ■キャンペーン概要
タイトル:牡蠣1個増量キャンペーン
期間:2025年4月1日(月)~4月30日(水)
内容:対象メニューをご注文で、生牡蠣または蒸し牡蠣を1個増量
※生牡蠣か蒸し牡蠣かは、その時の仕入れ状況によって決定させていただきます。
対象メニュー:全14品コー…