ゴルフ

第20話:ゴルフの未来へ【青木功・小田美岐のゴルフ色に染められて下巻】
上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『青木功・小田美岐のゴルフ色に染められて上巻』 構成:藤本淳也 画:宮城シンジ

パットでの上りと下りの距離感が養える大事な習慣とは!?【松本哲也のとことん上手くなる!パッティング家練メソッド】
上り下りの距離感は平地の距離感±で決める 上り、下りのラインではどうやって距離感を出せばいいのかわからない。アマチュアゴルファーの中にはそういう人もいるようですが、そう難しく考えることはありません。平地での距離感に、上り […]

飛距離を飛躍的に伸ばすインパクトのタイミングのとり方とは!?【吉本巧のアクシス(軸)理論でもっともっと飛ばせ!】
アクシス(軸)理論でもっともっと飛ばせ! ●飛距離アップの第6ステップ=最大の力が伝わるインパクト 上半身を右に傾けた軸(アクシス)で回転し、無理なく飛距離を伸ばすのが吉本プロのアクシス理論。アマチュアの技術と体力、練習 […]

第19話:まずはパットから【青木功・小田美岐のゴルフ色に染められて下巻】
上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『青木功・小田美岐のゴルフ色に染められて上巻』 構成:藤本淳也 画:宮城シンジ

カップにボールが入る理想のパットの強さとは!?【松本哲也のとことん上手くなる!パッティング家練メソッド】
ベストタッチはカップ4つオーバー もっともボールがカップに入りやすい強さ、いわゆる“理想的なタッチ”というのはどれくらいの強さなのか? アマチュアゴルファーの中には、距離ぴったりの“ジャストタッチ”が最高の強さだと思って […]

【NEW】ゴルフバディー(GOLFBUDDY)、“クレジットカードのように小さくて軽い”超小型&超軽量ゴルフレーザー距離計「GB LASER atom」新発売!
GolfzonDeca Inc.グローバルゴルフ距離計専門ブランド「ゴルフバディー( https://www.golfbuddy.jp/ )」は、レーザー型ゴルフ距離計の超小型・超軽量化を実現。携帯性はもちろん、利便性まで高めた超小型モデル「GB LASER atom」を2021年11月12日、世界に先駆けて国内で発売を開始しました。 最近、MZ世代の新規ゴルフ人口が増えたことで、ゴルフ用品がゴルファーの個性を出すことのできる1つのファッショントレンドとして位置付けられています。ゴルフバディ…

飛距離を生み出すリリースポイントを作る為に重要な上半身の傾きとは!?【吉本巧のアクシス(軸)理論でもっともっと飛ばせ!】
アクシス(軸)理論でもっともっと飛ばせ! ●飛距離アップの第6ステップ=最大の力が伝わるインパクト 上半身を右に傾けた軸(アクシス)で回転し、無理なく飛距離を伸ばすのが吉本プロのアクシス理論。アマチュアの技術と体力、練習 […]

ショートパットの狙いどころは曖昧にせずに1点を狙うべき理由とは!?【松本哲也のとことん上手くなる!パッティング家練メソッド】
ショートパットは1点を狙う ショートパットでラインがストレートの場合、カップのど真ん中を狙います。 しかし、微妙に傾斜がある時、ど真ん中ではなく、狙い所を左右にズラします。たとえばスライスラインのとき、左方向に打ち出すわ […]

腰の入ったインパクトで飛距離UPを実現する飛ばすインパクトの理想形とは!?【吉本巧のアクシス(軸)理論でもっともっと飛ばせ!】
アクシス(軸)理論でもっともっと飛ばせ! ●飛距離アップの第6ステップ=最大の力が伝わるインパクト 上半身を右に傾けた軸(アクシス)で回転し、無理なく飛距離を伸ばすのが吉本プロのアクシス理論。アマチュアの技術と体力、練習 […]

第18話:バンカーショットは難しい?【青木功・小田美岐のゴルフ色に染められて下巻】
上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『青木功・小田美岐のゴルフ色に染められて上巻』 構成:藤本淳也 画:宮城シンジ

パッティングはグリーン面が見えた時から情報収集すべき理由とは!?【松本哲也のとことん上手くなる!パッティング家練メソッド】
グリーン面が見えたときからパッティングは始まる 傾斜はできるだけ低い位置から見たほうがいいのですが、アマチュアゴルファーの中には、「どっちが高くてどっちが低いかがわからない」と言う人もいるはず。これに関しては、グリーンの […]

飛距離を伸ばすカギとなる右に飛ぶ場合の対処法とは!?【吉本巧のアクシス(軸)理論でもっともっと飛ばせ!】
アクシス(軸)理論でもっともっと飛ばせ! ●飛距離アップの第6ステップ=最大の力が伝わるインパクト 上半身を右に傾けた軸(アクシス)で回転し、無理なく飛距離を伸ばすのが吉本プロのアクシス理論。アマチュアの技術と体力、練習 […]