スキー

極限を征服する!VOLCOMの革新的スノーウエア 「VOLCOM×Baldface アウターウエアコレクション」登場!!
リバレイティッドブランズジャパン合同会社
ボルコムは、15年にわたる革新と経験の集大成となる2024/25シーズンの「VOLCOM X Baldface アウターウェアコレクション」を発表しました。 このコレクションは、15年間の継続的な改良と洞察から生まれました。ポケットの配置の最適化、ストームプラケットの機能性向上、クロスフローベンチレーション、マップポケット、無線機ポケット、トランシーバーポケットなど、細部にまでこだわった機能が詰まったGORE-TEX3レイヤーシェルになっています。
…

今年も国内最速!?天然雪100%&パウダースノーをロングシーズンで楽しめる 天元台高原が冬季開幕!
天元台×白布リボーン協議会山形県米沢市の天元台高原 2024-2025ウィンターシーズンも「より楽しめる」スキー場へ!アップデート企画が続々と 今年も極上の冬がやってくる! 天元台高原
日本百名山「西吾妻山」にある山形県米沢市の天元台高原が11月22日に冬山安全祈願祭・スキー場開きを行った。
天元台高原をはじめ白布温泉、新高湯温泉は、令和2年より国の地方創生交付金を使った地域再生事業「西吾妻山×天元台高原×白布温泉エリア リボーンプロジェクト」をスタートさせ最終事業年度を迎え、同事業を運営する「…

ついに総来場者数「500万人達成」へ!55周年目「グランスノー奥伊吹」スキー場が、この冬の500万人達成に向け「総額2000万円」豪華プレゼント!五輪選手、芸能人が訪れる超スペシャルキャンペーン実施!
奥伊吹観光株式会社スキー場開業から総来場者数500万人達成へ「総来場者数500万人達成ありがとうキャンペーン」を実施します。
総来場者数500万人達成で「総額2,000万円」分の超豪華プレゼントキャンペーンを実施。
【ついに総来場者数「500万人達成」へ!開業55周年目を迎えた「グランスノー奥伊吹」のスキー場が、この冬の500万人達成に向け「総額2000万円分」の豪華プレゼント応募や、有名人が訪れる超スペシャルキャンペーンを実施!】
1970年のスキー場開業から多くのお客様に支えられて、この冬に…

人工雪の製造能力向上で安定したゲレンデ維持とロング営業を実現!岐阜県奥美濃 ダイナランド12/7(土)OPEN決定!
中部スノーアライアンス人工雪の製造能力向上で安定したゲレンデ維持とロング営業を実現! 非日常を想起させるメインビジュアル
中部スノーアライアンス株式会社 (〒501-5305 岐阜県郡上市高鷲町西洞3035-2 / 代表取締役: 多賀 真瑞)は、岐阜県奥美濃のスキー場【ダイナランド】を、2024年12月7日(土)より営業開始いたします。つきまして、今季スキー場営業情報と取り組みについて以下に記載しております。ぜひご一読下さいませ。
オープン直前に天然降雪にも恵まれ、幸先の良いスタートが期待できま…

日本一スノボデビューしやすいスキー場宣言!長野県 竜王スキーパークが12月7日(土)よりスキー場営業開始!
日本スキー場開発株式会社信州産食材を使用したおにぎりと豚汁を味わう飲食店やレンタル施設が新規オープン! 日本スキー場開発グループの株式会社北志賀竜王(所在地:長野県下高井郡山ノ内町、代表取締役社長:西口昌司)が運営する竜王スキーパークは、12月7日(土)から、スキー場の営業を開始いたします。営業開始時の滑走コースは全長約1,400mのロングコース、更にはパークアイテムを設置し、営業開始時からお客様に楽しんでいただける環境を提供いたします。 竜王スキーパークの魅力「日本一スノボデビューしやすい…

Mt.乗鞍スノーリゾート 祝・営業継続決定!若者のスノーアクティビティを応援、18歳以下のリフト料金が無料 休暇村乗鞍高原では、Mt.乗鞍スノーリゾート応援宿泊プランを販売開始します
自然にときめくリゾート 休暇村
長野県松本市の中部山岳国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村乗鞍高原」(所在地:長野県松本市安曇4307 支配人:鈴木隆)では、Mt.乗鞍スノーリゾートの今シーズンの営業開始に合わせて、宿泊料金の割引とスキーウェアレンタル料金が半額になる宿泊プランを12月21日(土)より販売します。 ◆Mt.乗鞍スノーリゾートとは?
最長滑走距離2,000m、自然の地形をそのまま利用したゲレンデは、初心者から上級者まで楽しむことができる多彩なコースや、小さなお子様向けのキッ…

長野県『白馬八方尾根スキー場』2024年11月30日(土)ウインターシーズンオープン決定!
八方尾根開発株式会社白馬エリア最大級のスノーリゾート!本物の冬を味わうなら八方尾根で 八方尾根開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役:丸山 直樹)および白馬観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役:松沢 修)が運営する「白馬八方尾根スキー場」は、念願の降雪により、11月30日(土)11:00よりプレオープン、12月1日(日)にグランドオープンいたします。
標高1,400mのうさぎ平ゲレンデを中心としたパノラマコースオープンを皮切りに、22基のリフト・ゴンドラ及び…

長野県HAKUBAVALLEY 「つがいけマウンテンリゾート」2024年11月30日(土)スキー場オープン!
日本スキー場開発株式会社ファミリー層やノンスキーヤーに支持され、昨年来場者数増加で34万人超を達成! 日本スキー場開発グループの栂池ゴンドラリフト株式会社(本社:長野県北安曇郡小谷村、代表取締役社長:久保恒雄)、栂池観光開発株式会社(本社:長野県北安曇郡小谷村、代表取締役社長:栗田優)、株式会社白馬館(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:松沢貞一)が運営する『つがいけマウンテンリゾート』は2024年11月30日(土)にスキー場営業を開始いたします。 HAKUBAVALLEY『つがいけマ…

【スマイルリゾート】新潟県5スキー場「舞子スノーリゾート」「湯沢中里スノーリゾート」「ムイカスノーリゾート」「キューピットバレイ」「ニノックススノーパーク」2024/25シーズンオープン予定日を発表
株式会社ホスピタリティオペレーションズ全国でホテル、旅館、グランピング、スキー場、ゴルフ場、飲食事業、保育園などのホスピタリティ事業を展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中章生)のグループ会社、株式会社スマイルリゾート(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中章生)が有する5 つのスキー場、「舞子スノーリゾート(新潟県南魚沼市)」「湯沢中里スノーリゾート(新潟県南魚沼郡)」「ムイカスノーリゾート(新潟県南魚沼市)」「キューピットバレイ(新潟県上越市)」…

早朝のパウダースノーを楽しもう!混雑のないゲレンデへ!スキー・スノーボード専用夜行列車 「スノーパル23:45プラン」商品を発売します
東武トップツアーズ株式会社東武トップツアーズ株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:百木田康二)は、23日間の出発日限定で運行される東武鉄道の臨時夜行列車を利用した、会津高原たかつえスキー場・だいくらスキー場で朝一番のパウダースノーを楽しめる「スノーパル23:45プラン」商品の発売を、11月27日(水)より開始いたしますので、お知らせいたします。 ▼「スノーパル23:45プラン」について
「スノーパル23:45プラン」は東武鉄道浅草駅を23:45発に出発し、会津高原尾瀬口駅まで向かう臨時夜…

北京パラリンピック スノーボード日本代表岡本圭司氏が監修! 12月21日(土)に誰でも楽しめるワンポイントレッスンイベント「ROKKO FREESTYLE DAY」を開催
阪神電気鉄道株式会社六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:寺西公彦)が運営する六甲山スノーパークは、阪神間の市街地からのアクセスが良好で、初心者の方でも気軽にスキーやスノーボード、雪あそびなど様々なウィンターレジャーをお楽しみいただける『雪のテーマパーク』です。
この度、12月21日(土)限定で設置するパーク(スキーやスノーボードでジャンプしたり、設置したアイテムで様々なトリックをするエリア)内にて、北京パラリンピックのスノーボード日本代表でプロスノーボーダーの岡本圭司氏(所属・牛乳石鹸共進社)…

『待ってろゲレンデ、当てるぜリフト券キャンペーン24-25』 「NEXCO東日本」と「SURF&SNOW」が共同で12月7日より開始
株式会社インプレイ合計1490名にリフト券他プレゼント! 先行イベントを11/30(土)に海ほたるPAで開催! 国内最大級のスキー場情報サイト「SURF&SNOW(https://surfsnow.jp/)」を運営する株式会社インプレイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:田口 直樹、以下 当社)は、「NEXCO東日本」との共同で『待ってろゲレンデ、当てるぜリフト券キャンペーン』を12月7日(土)より開催します。
第16回目となる当キャンペーンでは、リフト券などが当たる4つの抽選イベントを通じ、合計…