マンガ

第23話:もうひとりの自分【ゴルフは気持ち】
ゴルフは自分と向き合うゲームといわれる。これから何をどうするか、常にもうひとりの自分と向き合う。鏡の前に立つのと同じだね。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗 […]

第22話:自分の型(スタイル)【ゴルフは気持ち】
誰にでも得意ワザがある。なければ自分で作り出す。得意ワザをひとつでもふやして、その得意ワザを生かすゴルフをする。これが自分の型(スタイル)となるんだね。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュア […]

第21話:ライバル【ゴルフは気持ち】
技術を高めるにはライバルが必要だ。負けるとくやしいから努力する。ライバルが自分の力以上のものを引き出してくれる。またそういう人をライバルに選ぶことだ。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴ […]

第20話:パットの秘密【ゴルフは気持ち】
ゴルフの中でパットほどやさしいものはない。またパットほどむずかしいものもない。技術を考えると迷路に入るから、気持ちでいこう。なんだかんだいっても気持ちだもの。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマ […]

第19話:下駄を履くまで【ゴルフは気持ち】
まったくゴルフは何が起こるかわからない。どんな状況になってもあきらめちゃいけない。いつでも一生懸命やるからゴルフは面白い。最後のパットまで一生懸命! 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴル […]

第18話:半分開き直り【ゴルフは気持ち】
ゴルフはいくら考えても考えきれないほど、いろいろな要素を含んでいる。考えきれないから開き直るしかない。だけどヤケになっちゃおしまいだよ。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならで […]

第17話:シングル【ゴルフは気持ち】
シングルはうまい。何がうまいかというと、ゴルフというゲームをよく知っているんだね。数多くの経験から、こうすればこうなるということを知っている。ここが違うんだね。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 ア […]

第16話:うぬぼれは禁物【ゴルフは気持ち】
成長を一番邪魔するのは、うぬぼれだという。また成長させるのもうぬぼれだという。うぬぼれと自信、似て非なるもの。 我々の場合の自信は、ほとんどうぬぼれだね。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュ […]

第15話:男は黙って…【ゴルフは気持ち】
いいかげんな気持ちでは、ナイスショットは望めない。気合いをこめて、精神集中して初めていい当たりが出る。だけど楽しすぎて気持ちがゆるんじゃうんだな…。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴル […]

第14話:常存戦場【ゴルフは気持ち】
練習場で、上手な人ほど色々寄せの練習をする。ゴルフは結局、寄せとパットだと知っているんだね。つまりその人は常に本番を頭に置いて練習しているんだ。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファ […]

第13話:残り3ホールの闘い【ゴルフは気持ち】
「野球は9回から」という言葉があるね。ゴルフもそう、「残り3ホール」。スコアがよければよいほど、この3ホールの気持ちの持ち方がむずかしい。OBは絶対に出せない…。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 […]

第12話:障害物競争【ゴルフは気持ち】
池の多いコース、バンカーが多いコース、コースもいろいろある。それを克服するのがあなたの腕前で、クリアできたとき、その喜びこそ、ゴルフの醍醐味なんです。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴ […]