神写

神写を続けていくと増えてくるエネルギーやうれしいこととは?
あなたにご縁のある神様が、現れる 神様たちは、私たちに「いつも見守っている」ことなど、何らかのメッセージを伝えようとして姿を現します。そのため、写る神様とはご縁があります。特に守護している人には、何とかしてメッセージを届 […]

スピリチュアルな光とレンズの現象による光の違いとは?
奇跡とは、少し違う「レンズ現象」 撮影した写真に、目には見えていない美しい光が写り込んでいると「え、こんな光はなかったはずだけど……」とうれしくなるものです。もちろん、それが実際にスピリチュアルな光である場合もあるのです […]

神写を撮りたい時、神様が空に姿を現しやすいタイミングとは?
エネルギーが動くとき、神様は現れる 神様が姿を現しやすいタイミング、というものがあります。ここにまとめてご紹介しましょう。 例①季節の変わり目 春分、夏至、秋分、冬至といった季節の節目は、エネルギーが大きく動きます。神様 […]

神様の姿をなかなか写せないときに知っておきたい神写を撮るコツとは?
神写のコツ③写せない、もひとつのメッセージ 「神写」と言いつつも、神様の姿を写せないときもあります。写せたときは、基本的に神様から撮影許可が下りているときだと思ってください。つまり、何らかの理由で写せないときは見るのはい […]

神様からのご利益やメッセージが受け取れる神写を撮るコツとは?②
神写のコツ②何度も見返し、読み解こう 写したものの、何が写っているのかわからないときは(大半ですが……笑)写真の色やコントラストを調整してみましょう。もちろん、できる人だけで大丈夫ですが、スマホ撮影の場合でも端末の編集機 […]

神様とつながる方法である「神写」をとるためのコツとは?①
神写のコツ①気になったら、とにかく写す 空を見上げて、すぐそこに何かが見えなくても「気になる」ときは、とにかく撮影してみましょう。ちょっと目を離した隙に、姿を消してしまうこともあります。これこそ「Don’t […]

めでたいことの予兆として「瑞兆」と言われる虹のような色をもった雲とは?
彩雲と光環 虹のような色をもった雲を「彩雲」と言い、太陽や月のまわりを囲むようにできた色つきの光の輪を「光環」と言います。どちらも大気光学現象なのですが、仏教では、阿弥陀様が菩薩様とともに来迎する際に「彩雲に乗ってやって […]

自分の心の状態が空に現れる?雲を使って姿を見せてくれるメッセージとは?
心のなかの戦い~ 鳳凰や狼など~ スウェーデンで写しました。撮影当時、自分のなかにはたくさんの葛藤がありました。心の状態が空に現れたのでは、と解釈しています。 無理にまわりに合わせなくていい。自分らしく生きればいい。力強 […]

人間はみんな眠れる神様でメッセージを受け取るチカラがあるって本当?
天界の戦い 天界の存在が戦っている姿が映し出されることも、しばしばあります。戦いといっても、そこに勝敗や優劣などはありません。あるのは、光と闇の統合。エネルギーの個性が混じり合い、調和へと導かれるのです。戦いの写真は、見 […]

日本の空に浮かんだエジプト神話の女神イシスやホルスの雲の形とは?
愛と豊穣の女神イシス エジプト神話の女神イシスのように感じます。目と唇が印象的で顎に虹が見えます。撮影時は全く何かわからずに撮影していたので、目がギリギリ入っています。 クレオパトラも女神イシスを崇拝していたのだとか。イ […]

エジプト神話などの海外の神様も日本の空に現れるって本当?
時空を超えてやってきた神様 海外の神様たちが、東京の空に姿を現すことがあります。私たちはどこにいても、つながることができるのです。2017年のある日「アッシリアの精霊・スカラ」と出会いました。アッシリアとは、現在のイラク […]

平和や福を招くといわれる優しい神聖な動物「麒麟」の雲のかたちとは?
優しくて強い麒麟 神様たちは人間の喜びのエネルギーが大好きです。この八咫烏も笑っていますね。日本書紀では、八咫烏は天照大神の使いとされ太陽のエネルギーをもち、幸せへ導いてくれるのです。 財運、長寿、子孫繁栄、学問成就のご […]