本番で意識すること(ペース配分)
目標達成を近づけるネガティブスプリット
エリートランナーの場合はレースについていくためにペースメーカーの設定に頑張って無理矢理ついていこうとする場合もありますが、市民ランナーの方はそれぞれ、自分自身のなかで目指したい明確なタイムを設定していると思います。そのタイムを達成するにあたって大切なことは、何よりも適正なペースでレースを進めることです。
本来は1㎞を5分ペースでと考えていたのに、大会の雰囲気にのまれてハイテンションになり、4分45秒で走ってしまい、残り40㎞以上あるのに「あれ?急にきつくなってきたぞ」という経験をされた方もいるのではないでしょうか。それは完全にペース配分のミスです。自己ベストを更新しやすい、または目標タイムをクリアするには、まず自分が狙いたいタイムの半分でハーフを通過することが大切です。実は練習ができている人ほど目標を達成したいと思っていて、でも、舞い上がってしまう人が多い。
ただ、自分が練習してきた以上に突っ込んだ速いペースで42㎞走り切る練習はできていない。だから、後半ペースを落としてしまい、本当に出したいタイムが出せず終わってしまう。だからこそ、オーバーペースにならないようにということを注意して走ってほしいですね。適正ペースで走れば、必ず走り切れると思うので。
長いフルマラソンにおいては、元気な前半のうちにタイムを貯金しようとして、多くのランナーが後半に失速しがちです。それを少しでも解消する走り方を『ネガティブスプリット』と言いますが、主宰しているランニングクラブの方で昨年自己ベストを更新した方には、「絶対に前半おさえてください。行き過ぎないようにしてください」と伝えていて、クリアしてゴールされた方はみんな『ネガティブスプリット』の方たちでした。逆にそのアドバイスが遂行できず、前半で2、3分の貯金を作ろうと走った方は、目標をクリアできていなかったですね。目標を達成したい方は『ネガティブスピリット』をオススメします。
【出典】『「山の神」神野大地の必ずやるべきランニングバイブル』 著:神野大地
【書誌情報】
『「山の神」神野大地の必ずやるべきランニングバイブル』
著:神野大地
青山学院大学時に「山の神」として一躍脚光を浴び、箱根駅伝4連覇に貢献した神野大地氏。彼が日々実践するトレーニングとランニングメソッドを初心者ランナー向けにまとめた一冊。元々は学生時代、ケガに苦しみ思うように走れなかった時期に、食事やセルフケアを見直しトレーニング法を身体に負担のかからないように改善するなど、様々な改革を実行した神野氏は大学卒業後も自身が考案したトレーニングでケガを予防しながら記録を伸ばしています。正しいランニングフォームで走ることはもちろん重要ですが、走り始める前のストレッチ法や、ランニング後のセルフケアの仕方などランナーの心構えとして知っておきたい実践法を紹介。
公開日:2024.06.19