【ACTION 褒める】本気で喜びを伝えたいときにはシンプルな言葉がベスト!「すごい!」「さすが!」
「上から目線」にならないよう意識する
自分にいいことがあったとき、真っ先に伝えたくなるのは、「喜び」や「うれしい気持ち」ではないでしょうか。素直な気持ちを伝えて相手が喜んでくれれば、自分の気持ちも豊かになっていきます。
喜びを伝えるにはいくつかの要素があります。まずは、「相手に対して感謝を伝えること」、次が「褒めること」です。「ありがとう」と気持ちを伝え、相手がしたことを「すごい!」「さすが!」と褒める。そうすれば、相手も悪い気はしません。さらに、「うれしかった」や「楽しかった」などと、自分が感じた気持ちを素直に話すのも効果的です。
また、相手が話している言葉に対して、「私もそう思う」や「よくわかる」などと共感することも大切です。お互いの気持ちを分かち合うことができれば、うれしい気持ちが増えていきます。
なお、「喜び」や「うれしい気持ち」を伝えるときは、難しい言葉を使う必要はありません。どんなに難しい言葉で表現しても、相手がピンとこなくては意味がないのです。「単純でシンプルな言葉」「いつも使っている言葉」であることを意識して、会話するように心掛けておくといいでしょう。
またひとつ注意したいのが、褒める言葉の選び方です。例えば、よく使いがちな「頑張ったね」はどこか上から目線のような印象を与えてしまいかねません。言われた側も気分を害する可能性もありますので、対等な目線に立つことをつねに意識しておき、「さすがだね」や「すごくいいね」といった、普段話しているような言葉を選ぶことが重要です。
「喜び」にはいくつかの要素が含まれる
難しい言葉を使っても、相手に伝わらなければ意味がない
特に気をつけなければいけないのは「褒める」こと
「よくやったね」「頑張ったね」といった褒め方は、上から目線に感じ、相手に不快な感情を抱かれる可能性がある。
「さすがだね」「すごくいいね」など、対等な目線での感想は、相手にも喜ばれる。
CHECK!
- 対等な目線で、素直な感想を述べて褒める
【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話』著:五百田達成
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 語彙力の話』
著:五百田達成
「こう言えばラクに伝わるんだ!」という『超実用的な語彙』が満載!
語彙力とは、相手の心に響いてこそ意味がある!ベストセラー著者が教える『心理×語彙』の新しい言葉の教科書!
日常生活での人間関係において、言葉選びは非常に重要な要素です。
あまりに同じ言葉を返していたり、メールやSNS、LINEでの文面も言葉選びを間違ってしまったりすると、相手を不快にさせたり「この人大丈夫かな…」と思われてしまうことも。
また、相手に想いを伝えようと難しい四字熟語や表現を使っても、相手に「すごい!」と思ってもらえない場合があるのも日本語の難しい所です。
本書では人間関係やコミュニケーションにおいて重要な、“日常で使える実用的な語彙”を数々のベストセラーを生み出してきた作家・心理カウンセラーである著者が厳選して紹介!
「雑談」「ビジネス」「冠婚葬祭」「手紙・メール」などで使える、相手の心を動かすために必要な言葉が誰でもカンタンに身につけられます!
さらにポジティブに聞こえる語彙、ネガティブ聞こえる語彙を使うことで相手に与える心理的な印象なども解説。
日本語の知識としてだけでなく実際に使ってみたくなる一冊です。
公開日:2025.01.01