SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • パットで苦手ラインを得意に変える大切な打ち方とは!?【松本哲也のとことん上手くなる!パッティング家練メソッド】

パットで苦手ラインを得意に変える大切な打ち方とは!?【松本哲也のとことん上手くなる!パッティング家練メソッド】

Text:松本哲也

スライス、フックはラインに惑わされないように

人によってスライスラインが苦手、フックラインが苦手というのがありますが、打ち方は同じ。打ち出す方向に向かって真っすぐ構えたら、そちらに打ち出すだけです。

上手くいかないのは、余計なことをやってしまうから。スライスラインでは左に打ち出さなければいけないという意識が強すぎて左に引っかけたり、逆にフックラインは押し出したりするケースが多いようです。

また、スライスラインを苦手にしている人が多いというデータがあります。その原因として次の4つが挙げられます。

「アドレスで右を向いている」、「ボールを右足寄りに置く」、「ボールを置く位置が遠い」、「構えたときからフェースが開いている」。これらのミスは、いずれもボールが右に出る原因となり、スライスラインに上手く打ち出せなくなります。スライスラインが苦手な人はこれらのミスを一つずつ消していきましょう。

フックラインだと右に押し出そうとする人が目立つ

スライスラインで左に引っかけようとする人が多い

ボールを右足寄りに置いてしまうと、フ
ェースが開いた状態で当たるので右に出やすい

アドレス全体が右を向いているケース。当然ボールは右に出る

構えた時点でフェースが開いているという人も多い

ボールの位置が遠過ぎるとバックスイン
グがインサイドに入るので押し出しやすくなる

出典:『とことん上手くなる!パッティング家練メソッド』著/松本哲也

【書誌情報】
『とことん上手くなる!パッティング家練メソッド』
著者:松本哲也

ゴルフのパットがうまくなるために、1アドレス(構え方)、2ストローク(打ち方)と距離感、3グリーンの読み方を写真を交えてその方法をわかりやすく解説。ラウンド当日の練習方法も、5分間~20分間の練習時間別に紹介。パッティングは、グリーンの傾斜を読む力、その感性を育むために必要な基礎技術をこの本で体得していただきたいと願いながら書きました。技術と感性が向上し、スコアアップに、そしてゴルフのおもしろさアップにつながりましたら幸いです。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内