インパクト時での「グリちゃん」の位置で決まる
ここで、もう一度、左のグリちゃん(胸鎖関節)と球の位置関係を思い出してください。
インパクト時に、グリちゃんが左(飛球方向側)にあれば、球は右に飛び出す。球が左側(飛球方向逆側)にあれば球は左に飛び出す。インテンショナルショットも、この原理に則っています。
もし、右に打ち出す構えをとったのに、球が右に打ち出せないようなら、インパクト時の左のグリちゃんの位置をチェックしましょう。
アドレス時には、グリちゃんより右(飛球後方)に球をセットしておいても、インパクト時に体が動いて、球がグリちゃんより左に移動しているようなら、球は右には打ち出せません。球の打ち出す方向を決めるのは、あくまでもインパクト時の左のグリちゃんの位置なのです。
念のために申し添えますが、球を中心に体を回して打ち出す方向を決めたら、そこでフェースを目標方向に向け、その時点で必ずグリップを握り直すことを忘れないでください。たとえばドローの場合、グリップを握り直さないまま打つと、インパクトでは元の右を向いたフェースに戻り、そのままプッシュアウトしてしまいます。
そうならないようにするために、フェースの向きを変えたあとで、グリップを握り直すようにしているのです。
前述したことの繰り返しになりますが、スライスの原因は、物理学的にはたった1つです。「インパクトで、クラブヘッドの軌道に対して、フェースが右を向いている」。
だから球は右に曲がるのです。同じようにフックの原因は1つ「インパクトでクラブヘッドの軌道に対して、フェースが左を向いている」、だから球は左に曲がるのです。
出典:『誰でもできるナイスショットの絶対法則』著/佐久間馨
【書誌情報】
『誰でもできるナイスショットの絶対法則』
著者:佐久間馨
ゴルフのパットがうまくなるために、1アドレス(構え方)、2ストローク(打ち方)と距離感、3グリーンの読み方を写真を交えてその方法をわかりやすく解説。ラウンド当日の練習方法も、5分間~20分間の練習時間別に紹介。パッティングは、グリーンの傾斜を読む力、その感性を育むために必要な基礎技術をこの本で体得していただきたいと願いながら書きました。技術と感性が向上し、スコアアップに、そしてゴルフのおもしろさアップにつながりましたら幸いです。
公開日:2022.01.05