SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • パットの方向性と距離感を改善するスタンスとは!?【アプローチの新しい教科書/松吉信】

パットの方向性と距離感を改善するスタンスとは!?【アプローチの新しい教科書/松吉信】

Text:松吉信

パットは下半身をコンクリートで固めておくイメージを持とう

アプローチのスイングのエンジンは一つ半ですが、パッティングのストロークは腕のエンジン一つです。

アプローチでは腕と右ヒザの送りでスイングするのに対して、パッティングは右ヒザの送りがなく、腕だけでストロークします。

下半身はコンクリートで固めておくくらいのイメージを持ちましょう。確実にカップインさせたい場面ほど、腰から下の動きを制限する意識が必要です。

ところが大半の人が自分の気づかないところで右腰が動いてしまっています。

プロゴルファーでもパターが不調になると、その80%は右腰が動いています。

自分の右腰が動いていないかどうかは、z鏡の前でチェックするか、誰かに見てもらうと良いでしょう。

右腰が動いてしまうと方向性もバラバラになり、また距離感も狂ってきます。百害あって一利なしということです。

強制的に腰の動きを抑制するなら、両ツマ先を閉じた「ハ」の字のスタンスで構えると良いでしょう。

結果的に両ヒザが内側を向いて腰をロックしやすくなります。

それでも見た目はごく自然なアドレスの姿勢ですし、多くのメリットがありますから、顔や目でボールを追って右腰が動いてしまう癖が抜け切らないという人は取り入れるのも手です。

【書誌情報】
『「左手」「右手」タイプ別で上手くなる!アプローチの新しい教科書』
著者:松吉 信

本書の著者はゴルフのアプローチ・スイングについて左手主導と右手主導の2つがあるという。この本ではそれを「左手タイプ」「右手タイプ」と呼ぶ。どちらが合うかはゴルファー次第。「気持ちよく振れること」を基準にタイプを選び、そのメソッドを身につければ確実にレベルアップ、そしてスコアアップも実現する。本書では、それぞれのスイング方法をカラー写真を中心にわかりやすく解説。初心者からプロレベルの人まで使える、この方法はトライする価値がある画期的メソッドだ。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内