パッティンググリーンでのルール&マナー【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

パッティンググリーンでのルール&マナー

【気持ちよくパッティングをしよう!】
グリーン上はスコアに直結するために同伴プレーヤーのさまざまな動きはとても気になるものです。
お互いに気持ち良くパッティングができるように主なグリーン上でのルール、マナーを挙げましたのでチェックしましょう。

主なルール

スパイクの跡をパターで直した

ペナルティーなし
パッティングの時に気になったので、パットのライン上にあったスパイク跡などの損傷箇所をパターで直しても大丈夫です。他のプレイヤーのためにもグリーン上ではスパイクの跡には気をつけましょう。

グリーン面を手で触ってこすった

ペナルティーなし
グリーンの芝目を読む時に、順目か逆目かよくわからなかったので、グリーン面を手で触って確かめてもペナルティーはありません。芝目を読むには目線や角度を変えればわかることがあります。

マークをせずにボールを拾い上げた

1打のペナルティー
グリーンに乗ったボールをマークをせずに拾い上げた場合は1罰打がつきます。その時はボールを元の位置に戻してプレーします。マークをして拾い上げたボールは汚れを拭いても大丈夫です。

ホールに近いのに先にパッティングをした

ペナルティーなし
グリーンに乗った位置が同伴プレーヤーのボールの位置よりも近かったにもかかわらず、先にパッティングをしても問題はありません。原則はホールから遠い順に打っていきますので、注意しましょう。

ピンフラッグを抜かずにパッティング

ペナルティーなし
グリーンに乗った位置がホールから遠くて、ホールの位置がよくわからなかったので、ピンフラッグを抜かずにパッティングをしても無罰です。また、ピンフラッグにボールが当たってもペナルティーはありません。

アドレスに入ったら風でボールが少し動いた

そのままプレー続行
パッティングのアドレスに入った後で、ボールが風の影響で動いても無罰です。ボールを元の位置に戻すのではなく、動いた地点からパッティングをします。

主なマナー

  • ピンフラッグは同伴プレーヤーが全員、グリーンにオンしたら抜くようにします。
  • 抜いたピンはグリーンの外か全員のパットラインから大きく離れた所に置きましょう。
  • グリーン上の芝はデリケートですので、走ったり飛び跳ねたりせずに、静かに歩くようにしましょう。
  • 自分のボールマークはグリーンフォークで直すようにしましょう。
  • 全員がカップインしたらすみやかにピンフラッグを立てて、グリーンからすぐに出るようにしましょう。
  • グリーンのそばではスコアを付けず、次のホールに移動してから付けるようにしましょう。
  • グリーン上では立ち位置に注意しましょう。

Q&A

【マークする時にボールに触って少し動いてしまったら?】
→ ボールにマークをする時に、誤ってボールに触ったために、ボールが少し動いてしまっても無罰です。ボールを元の位置に戻してマークをします。

【グリーン上でパター以外のクラブを使ってもいいのか?】
→ ルール上は大丈夫ですが、アマチュアの場合は、原則として禁止しています。いくらカップまで遠くてもパターを使いましょう。

【出典】『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』著:中村香織


【書誌情報】
『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』
著:中村香織

『これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK』書影画像
Amazonで購入する

元ツアープロで、現在は二児のママ。女性の悩みが解決できる、わかりやすいレッスンが好評の中村香織のレッスンBOOK。
ウェア選びの楽しさ、基本的なルール、パワーが無くても飛ばす方法など初心者女子なら絶対に知っておきたい内容満載。20本のレッスン動画もスマホで簡単に見られます!!
中村香織プロにレッスンを受ける初心者女子役は、実際にゴルフの上達を目指しているモデル・夏目愛美さんです。

この記事のCategory

オススメ記事

「ボールを打ってみましょう!」練習場ゴルフレッスン【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

「クラブを握ってみましょう」見て覚えるゴルフの基本【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

「グリップは3種類」見て覚えるゴルフの基本【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

ゴルフ場にはどんな服装で行けばいい?ゴルフのドレスコードとは【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

ゴルフ場のホールには何がある?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

最初はフルで揃えなくても大丈夫!ゴルフクラブは何種類あればいい?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

季節の変化を楽しもう!ゴルフウェアにはどんなものがある?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

練習場デビューで迷わない為に、事前確認すべき準備や流れとは?【これだけできれば大丈夫! 初心者女子のためのゴルフBOOK】

インフォテキストが入ります