飛距離UPに有効な軸の安定感を作るトレーニング「サイドランジ」とは!?【中村俊介のコンディショニング講座】
軸の安定感を作るトレーニング「サイドランジ」とは!?
軸の安定感を作る筋力トレーニングの2つめとして「サイドランジ」をやってみましょう。
両手を胸の前で組み、右足を右横に1歩分身体ごと踏み出します。
この時、踏み出した右足のツマ先とヒザが同じ方向を向くのがポイントになります。ツマ先やヒザの向きが内側や外側にずれたり、身体が外側に流れるとNG。
背すじを伸ばした状態で地面を押しながら、しっかりお尻を後ろに出していきます。できる範囲でしっかり身体を下に落としていきます。左右に計10回繰り返します。
コミック/写真/動画で学べる
ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラスvo.8』6月30日発売!
世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップしてリニューアルされた新雑誌!!
【出演者情報】
●中村俊介
筑波大学大学院でスポーツ医学を学び、2006〜09年に片山晋呉プロの専属トレーナーを務める。その後は各種競技の代表選手のトレーニング、コンディショニングを指導。現在はJLPGA ツアーに帯同し、女子プロのコンディショニングを行う。東京・港区に2020 年7月にオープンした「LinkPerformance Studio」(http://link-inc.tokyo)ではヘッドトレーナーを担当
この記事のCategory
オススメ記事

「着地バランス」ができなかった人にオススメの飛距離アップに有用なトレーニングとは?【中村俊介のコンディショニング講座】

いいアドレスをするために必要な柔軟性とは!?【中村俊介のコンディショニング講座/ゴルフレッスンプラス】

スライスの原因となるスウェー改善ストレッチとは!?【中村俊介のコンディショニング講座/ゴルフレッスンプラス】

プラスαの飛距離を手に入れる為のトレーニングとは?【中村俊介のコンディショニング講座】

プロのアドレスが美しい理由とは!?【中村俊介のコンディショニング講座/ゴルフレッスンプラス】

ミスショットを誘発するフライングエルボーを防ぐストレッチとは!?【中村俊介のコンディショニング講座/ゴルフレッスンプラス】

大きなフィニッシュがとれ飛距離がUPするストレッチとは!?【中村俊介のコンディショニング講座/ゴルフレッスンプラス】
