運動不足で血管も筋肉も硬くなる? 放置すると起こる体の不調とは【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】


毒出しだけじゃない!?硬い血管はあらゆる不調を招く
血行不良から不定愁訴や重大な病気に
スムーズな血液の流れは、デトックス作用をもたらすばかりではありません。つねに健やかでいるためにも血管と血液の健康は大変に重要です。本来、血管は血液の量や勢いに応じて収縮・弛緩する柔軟性を持つことで、スムーズな血液の流れを維持しています。ところが、運動不足や長時間同じ姿勢をとるような習慣があると、筋肉が硬なると同時に筋肉の中を通る血管もしなやかさを失ってしまうのです。
血管が硬くなると血流が滞りがちになるため、血行不良からの冷え性やむくみ、腰痛や肩こりなどが起こりやすくなります。
また、活性酸素のような体に有害な物質がたまりやすくなり、倦怠感や肌荒れを感じるようになるでしょう。
さらに怖いのは、動脈の血管が厚く、硬くなる動脈硬化のリスクが高まることです。動脈硬化が進めば、血流に耐えきれない血管が破裂したり、せまくなった血管に血栓(血のかたまり)ができて詰まったり、といった深刻な症状になることも。それが主要な動脈であれば、大動脈瘤や心筋梗塞、脳梗塞などが引き起こされます。
簡単な筋トレやストレッチで筋肉を柔らかくする、無理のないくらいのウォーキング、またたんぱく質をしっかりとる食事習慣など、血管と血液へのケアを日頃から心がけることも大切です。
血行不良になると起こる不調・病気
- 冷え性
- むくみ
- だるさ
- 腰痛
- 肌荒れ
- 肩こり
- めまい
- 頭痛
- 息切れ
- 足が痛くなる
- 脳梗塞
- 心筋梗塞
- 閉塞性動脈硬化症

病気に繋がる血管の老化現象「動脈硬化」
動脈硬化とは
動脈の壁が厚くなり弾力性を失う血管の老化現象です。動脈硬化が進むと、血管が詰まりやすくなり、脳梗塞や心筋梗塞などの原因となります。

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話 』著:加藤 雅俊
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話』
著:加藤 雅俊
スパイスで作る最強デトックスカプセル&血管やリンパが活性化する5大リンパストレッチなど、“体本来のデトックス力”を取り戻せば、健康診断の数値はもちろん、あらゆる不快症状が改善する!溜まった毒を一気に流し、カラダの中も外も若々しい状態になる効果絶大な方法だけを大公開!
本来、人間は自分の体を毒やウィルスから守ったり、修復したりする『勝手に毒を出してくれる超システム』が備わっていますが、それが生活習慣や日々飲んでいる薬など色々な要因でうまく機能していない状態になっています。
本書では、「そもそも体のデトックス機能を阻害している毒とは?」といった知識から、薬剤師である著者が提案する、スーパーのスパイスを混ぜ合わせるだけで“漢方と同じ効果”になる『デトックスカプセル』、血管を強化し、毒だしに重要なリンパを活性化する『5大リンパストレッチ』など、効果の高い方法を厳選して紹介。
さらに今の自分の“毒状態”が簡単にわかるチェック法なども掲載し、自分の体と向き合えます。
時間もかからず誰でも簡単にできる方法ばかりなので、カラダ本来の力を取り戻し、若々しくいたい方にはぜひ手に取って頂きたい一冊です。
この記事のCategory
オススメ記事

がん細胞は恐れるに足らず? 体が持つ“自然の防御力”【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

オーガニックが体にいいとは限らない? 食べ物に潜む重金属とは【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

健康にするための「薬」が病気を招いている?!【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

体に入ってくるだいたいの毒はじつは害にならない!?【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

免疫力が高ければ勝手に出せる体になる【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

血液とリンパ、体をきれいにする2大ネットワーク【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

身体の不調、“毒出し不足”かも?体のデトックス機能で差が出る4つのポイント【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】
