人間は植物が近くにないと不調になる!?【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】


人間は植物が近くにないと不調になる
人にとって植物は栄養であり薬でもある
この章では漢方薬がデトックスに有用なことを紹介します。2章でも触れたように漢方薬の原料は「生薬」です。その多くは植物由来のものであり、私たちは昔から植物の持つ薬効を体の毒出しや修復などに生かしてきました。
このような植物と人間の関わりは漢方だけにとどまりません。植物は人間が吐き出す二酸化炭素を使って光合成を行い生育し、その見返りに光合成で生じる酸素をもたらしてくれます。
また、たんぱく質を摂取した人間の排泄物には窒素が含まれますが、じつは植物にとって窒素はしもごえ重要な栄養源。日本で下肥を農作物の肥料としていたのはこのためです。
地球上に先に生まれた植物の生態に合わせて、人間がお互いを利用しつつ生かし合えるよう進化した結果、理想的で巧みな「共生・循環システム」が出来上がったのでしょう。私は「人は緑(自然)から離れる(時間も距離も)ほど、病気になりやすい」と考えています。もともと人間は山や森、海と同調したときに心が整い、落ち着くものなのです。
私はこれを「緑の医学」と呼んでいますが、漢方も植物を介して大地や太陽のエネルギーを取り入れるわけですから、自然の中に身を置くことと同じ効果が得られるわけです。この後の漢方活用のアイデアなどをぜひ実践してみてください。
人間は植物がないと生きていけない
酸素や食べ物となる植物がないと人は生きていけません。植物も人が出す二酸化炭素や窒素を吸収し、栄養源に変えています。

体の毒出しと修復に植物という薬を使っている
薬のない時代に人々は植物の力を借り、自然治癒力で病気や傷を治してきました。現代でも、植物の力で多くの不調を改善することは可能です。
漢方
料理にスパイスを使えば、食べながら毒出しできる
アロマ
香りは直接脳の中枢神経に届くので、街にいながら自然を取り入れることができる
野菜
土中にある必須ミネラルを体内にとり込むことができる

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話 』著:加藤 雅俊
【書誌情報】
『眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話』
著:加藤 雅俊
スパイスで作る最強デトックスカプセル&血管やリンパが活性化する5大リンパストレッチなど、“体本来のデトックス力”を取り戻せば、健康診断の数値はもちろん、あらゆる不快症状が改善する!溜まった毒を一気に流し、カラダの中も外も若々しい状態になる効果絶大な方法だけを大公開!
本来、人間は自分の体を毒やウィルスから守ったり、修復したりする『勝手に毒を出してくれる超システム』が備わっていますが、それが生活習慣や日々飲んでいる薬など色々な要因でうまく機能していない状態になっています。
本書では、「そもそも体のデトックス機能を阻害している毒とは?」といった知識から、薬剤師である著者が提案する、スーパーのスパイスを混ぜ合わせるだけで“漢方と同じ効果”になる『デトックスカプセル』、血管を強化し、毒だしに重要なリンパを活性化する『5大リンパストレッチ』など、効果の高い方法を厳選して紹介。
さらに今の自分の“毒状態”が簡単にわかるチェック法なども掲載し、自分の体と向き合えます。
時間もかからず誰でも簡単にできる方法ばかりなので、カラダ本来の力を取り戻し、若々しくいたい方にはぜひ手に取って頂きたい一冊です。
この記事のCategory
オススメ記事

がん細胞は恐れるに足らず? 体が持つ“自然の防御力”【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

「デトックス=毒出し」って本当?人体が持つ本来の“解毒力”とは【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

1日にドラム缶1本分もろ過してる!? 血液のデトックスを一手に担う臓器とは【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

体に入ってくるだいたいの毒はじつは害にならない!?【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

健康にするための「薬」が病気を招いている?!【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

リンパは“体の関所”? なぜ全身にリンパ節があるのか【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】

リンパが詰まるとどんな症状が起こる?リンパの流れが悪い人の特徴とは【眠れなくなるほど面白い 図解 デトックスの話】
