柔軟な姿勢で考えることが大切
先述したように、自分の意見を正しいと思い込み、それ以外をシャットアウトしてしまう人は、自分と異なる意見を持つ人を全員敵だと判断してしまう傾向にあります。その結果、常に誰かに対してイライラしている状況が生まれてしまうのです。
まずは、「自分の意見が正しい」と決めつけてしまう前に柔軟な思考を心がけましょう。人の考え方は人の数だけ存在するため、自分のなかに自分の正解があるように誰かのなかには誰かの正解があります。そのため、「どちらが正しいか」という問題は解決することのできない問いでもあるのです。「自分が正しい」という一方的な考え方に縛られるほどイライラやストレスから逃れることは難しくなることを理解しましょう。
自分の意見とは異なる意見に出合った場合、「こういう考え方もあるんだな」とその意見も認める姿勢を持つだけで、自分の考え方も更新され視野も広がるでしょう。互いの考える正解に近づくためには、自分のなかの正解を押し付けることではなく、互いに理解しようとする歩み寄りが必要なのです。
出典:『心療内科の名医が教える 怒り、不安がすぐ消える 魔法の感情整理術』
【書誌情報】
『心療内科の名医が教える 怒り、不安がすぐ消える 魔法の感情整理術』
監修:ゆうきゆう
日々の生活の中でなにかとすぐにイライラしたり、びくびくしたり、「怒り」や「不安」などの感情をうまくコントロールすることができないという悩みを抱えている人は少なくないかと思います。本書は、そのようなココロが忙しくて疲れを感じている人の支えになる感情整理術の書籍です。
家庭間や職場、学校などでつい熱くなって言い返す前に実践してほしい感情整理のテクニックや、もっと気楽に物事をとらえるコツ、一瞬でできる心の落ち着かせ方など、ゆうきゆう先生流のココロが楽になる術をまとめた一冊。
公開日:2022.10.21