LOVE SPORTS

  • HOME
  • 書籍
  • イザナキとイザナミの国生み②/イザナキとイザナミの国生みがうまくいかず、やり直した理由とは?【古事記】

イザナキとイザナミの国生み②/イザナキとイザナミの国生みがうまくいかず、やり直した理由とは?【古事記】

Text:吉田敦彦

天の御柱を互いに逆方向に回り、出会ったところで夫婦の契りを交わすイザナキとイザナミ

イザナミノミコトは右から、イザナキノミコトは左から、二柱の神は天の御柱(みはしら)を互いに逆方向に回り、出会ったところで夫婦の契(ちぎ)りを交わす約束をしました。

二柱の神が出会うとイザナミノミコトが口を開きました。

「ああ、なんて素敵な方なのでしょう」

ついで、イザナキノミコトがいいました。

「ああ、なんて可愛らしい乙女なのだろうか」

お互いを褒(ほ)め合ったのち、イザナキノミコトは「女が先に口を開くのはよくない」といい添えたものの、二柱の神は契りを交わしました。

しかし、生まれたのは手足のない水蛭子(ひるこ)だったため、葦(あし)の船に乗せて流しました。

次に淡嶋(あわしま)を生みました。この御子(みこ)は泡のような不完全な島で、二柱の神は自分たちの子とは認めませんでした。

国生みがうまくいかないので、二柱の神は、高天の原で指示を仰ぐことにしました。

*天つ神が占いをして仰せられました。

「女神が先に言葉を発したのがよくなかった。もう一度最初からやり直しなさい」

再び下界へ降りた二柱の神は、前と同じように天の御柱を回り、今度はイザナキノミコトが先に口を開きました。

「ああなんて可愛らしい乙女なのだろう」

ついで、イザナミノミコトがいいます。

「ああ、なんて素敵な方なのでしょう」

それから再び体を求め合うと、相次いで丈夫な御子が生まれました。

*高天の原に住む神々。

天の御柱を互いに逆方向に回り、出会ったところで夫婦の契りを交わすイザナキとイザナミ『眠れなくなるほど面白い 図解 古事記』

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 古事記』
監修:吉田敦彦  日本文芸社刊

執筆者プロフィール
1934年、東京都生まれ。東京大学大学院西洋古典学専攻課程修了。フランス国立科学研究所研究員、成蹊大学文学部教授、学習院大学文学部日本語日本文学科教授を経て、同大学名誉教授。専門は、日本神話とギリシャ神話を中心とした神話の比較研究。主な著書は、『日本神話の源流』(講談社)、『日本の神話』『日本人の女神信仰』(以上、青土社)、『ギリシャ文化の深層』(国文社)など多数。


古典として時代を超え読み継がれている『古事記』。「八岐大蛇」、「因幡の白兎」など誰もが聞いたことがある物語への興味から、また、「国生み」「天孫降臨」「ヤマトタケルの遠征」など、壮大なスケールで繰り広げられると神々の物語の魅力から、最近では若い層にも人気が広まっている。本書は神話・物語を厳選して収録し、豊富な図と魅力的なイラストで名場面や人物像を詳解した、『古事記』の魅力を凝縮した一冊!

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内