社会のニーズが高いが、年収が平均よりやや低め
「ソーシャルワーカー」とも呼ばれる社会福祉士は、様々な理由で日常生活を送る上で問題を抱えている人を助けます。心身の障害、高齢、貧困などによって起きる様々な問題を解決するために福祉面で人々を支援するのです。
社会福祉士が働く場所は、高齢者福祉施設、障害者福祉施設、病院、児童相談所、母子生活支援施設、地域包括支援センター、社会福祉協議会などです。勤務先は、児童分野、高齢者分野、障害者分野などに大きく分けられます。
具体的な仕事としては、利用者の話を聞いた上で支援内容を検討して提案する相談業務があります。利用者が十分に支援サービスを使えるように手続きも行います。資格を取得するためには、社会福祉士国家試験を受験します。
受験資格を得るコースとしては「大学の社会福祉士養成を目的とした学科で学ぶ」福祉系の短大・専門学校で学んだ後に実務経験を積む」などがあります。試験に合格して、資格取得後に登録すれば社会福祉士として働けます。
なお、相談業務自体は社会福祉士でなくても相談業務を行うことはできますが、資格があれば社会福祉士と名乗って働けます。給与は働く施設によって異なりますが、社会福祉士の平均年収は約380万円、平均月収は25~35万程度で他の職業とくらべて低めです。しかし、公的機関で働けば、公務員になるので収入も安定し、手当や福利厚生が充実します。
また、資格取得によって独立や副業も可能であり、高齢化社会によりニーズが高まっているため、働き方によっては高い収入を目指すことも可能です。
出典:『眠れなくなるほど面白い 図解 職業と給料の話』
【書誌情報】
『図解 職業と給料の話』
著者:高田晃一
「あの人はどれくらい稼いでいるの?」「不況でも安定して働ける職業は?」「稼げる職業とは?」国家公務員、警察官、YouTuber、インスタグラマー、新聞記者、Webデザイナー、弁護士、介護福祉士、歯科医師、美容師、料理人、プロスポーツ選手ーーさまざまな職業のリアルと給料を知ることで、あなたのキャリアと将来が見えてくる!
公開日:2022.06.16