LOVE SPORTS

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • うつむきの姿勢も首への負担が大きい!若い世代の増加中の良くない姿勢「頭下がり」とは?【プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本】

うつむきの姿勢も首への負担が大きい!若い世代の増加中の良くない姿勢「頭下がり」とは?【プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本】

Text:木場克巳

よくある姿勢② 若い世代の増加中 頭下がり

スマートホンの普及に伴い、「頭下がり」という不自然な姿勢の人が増えています。スマホのゲームやSNSに夢中になっているうちに、無意識に前かがみになり、首の後ろの筋肉が引っ張られる状態をさしますが、この姿勢を長時間続けていると首には大きな負担がかかります。

スマホを使う時間が長い人ほど要注意。若い世代は比較的、筋肉があるので、最初のうちは痛みや不調を自覚することは少ないかもしれません。

そのため、気づいたときはかなり悪化が進んでいた、ということもあり得るのです。スマホを使うときは、姿勢を正し、スマホを目線の高さに合わせるなどの工夫をしましょう。

頭下がりになる主な要因

頭下がりになる主な要因【プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本】

  • スマホや書籍のような小さな文字に集中するあまり、頭が前方に伸びて首の後ろの筋肉が緊張する。
  • 見ている対象物の位置が低すぎて、頭が前に出た姿勢がクセになっている。
  • 目の前の作業に集中しすぎて、時間を忘れがちになり、首の筋肉に過緊張が起こり続ける。
  • スマホや書籍などを見るとき、首が前に伸びた姿勢になっている。

スマホの見すぎで首がまっすぐに? ストレートネック

スマホの見すぎで首がまっすぐに? ストレートネック【プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本】

首は本来、頭の重さを支えるためゆるやかにカーブしていますが、スマホの操作など前かがみの姿勢を長く続けていると、そのカープがなくなり、まっすぐになってしまいます。それを「ストレートネック」といいます。

放っておけば首まわりの血管が圧迫され、血流量が減少。その結果、肩こりや頭痛などを引き起こしてしまいます。

【出典】『プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本』著:木場克巳

【書籍情報】

『プロトレーナーが本気で教える 完全体幹教本』

著:木場克巳

本書は、体幹の基礎から具体的なトレーニングプログラムまでを紹介し、運動能力の向上やダイエット、姿勢改善、睡眠の質向上など、多くのメリットを提供します。子供からシニアまで幅広く対応したプログラムもあり、家族全員で楽しめます。体幹力を高め、心身ともに健康な生活を目指すためのガイドです。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内