ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

今季巨人初の2ケタ失点負けに追いやるキャリア初満塁ホームラン放った!中谷将大
プロ10年目でプロ野球人生初の満塁ホームラン放った中谷将大 8月6日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツとの一戦で、8回に代打で登場し、プロ野球人生初の満塁ホームランを放った中谷将大。 7点リードで迎えた8回1アウ […]

最終話:ファイナルアンサー【日本一のかっ飛びテクニック/和田正義】
【漫画情報】 『和田正義 日本一のかっ飛びテクニック』 構成:小林一人、画:蝦名いくお400ヤード超をも飛ばしたドラコンプロ・和田正義が読者だけに教える秘密の飛距離アップテクニック。 コミック/写真/動画で学べる ゴルフ […]

伊東勤ヘッドがドラゴンズの若手に説いた「代打の初球」の心構えとは?
中日ドラゴンズの伊東勤一軍ヘッドコーチ。西武黄金時代を支えた捕手であり、西武で4年間、ロッテで5年間、監督も務めた。その内Aクラス6回、日本一も1回経験している名将である。 その伊東勤ヘッドは2019年より、中日のヘッド […]

第250話:リセット【ゴルフは気持ち】
自分の実力に合ったプレーをしよう。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗を独自の視点で描いて連載25年間、読者アンケート1位を続けるゴルフ漫画の金字塔!! コミ […]

夕食は21時までに食べ終えるべき大事な理由とは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 自律神経の話】
「腸のゴールデンタイム」を活用 夕食は「食べ終える時間」がポイントです。食事間隔は最低5時間空けること。食べたものが小腸を通りすぎるまでに5時間かかるので、それより前に食べると胃腸に負担がかかってしまいます。 例えば、朝 […]

「自在」とはレースの流れで道中どこからでも競馬の出来る馬!【究極の競馬ガイドブック】
万能脚質「自在」とは!? 「必ずこのポジションで」というのではなく、レースの流れによって、道中はどこからでも競馬の出来る馬の脚質を“自在”と言います。 脚質を表す競馬新聞の矢印も、“自在”だと、すべてに↑が付いている場合 […]

ショットが見違えるように良くなる!和田泰朗のキープレフト理論【スイング編②】
2点でクラブを吊ると、 スウィングはすごく簡単! すぐわかる!キープレフト理論 「従来のスウィングメソッドは難しすぎて手に負えなかった」と和田泰朗プロ。そこで一念発起、培ってきた動作解析の知識を総動員し、発想を変えて誕生 […]

手の役割は左手は軸を制御し、右手は軸に対しヘッドが倒 れないようにキープすること!【一生ブレない身体のスイング/永井延宏】
左右の手は別々の仕事をする グリップの話しで結局、何が言いたいかというと、左右の手が別々の仕事をしている、ということです。大型ヘッドのドライバーの場合、左手でシャフトを持ち、右手でヘッドを持つと、左右の手の間にかなりの幅 […]

必見!基本のダイエット漢方3種類を大公開【ゆるやせ漢方ダイエット】
基本のダイエット漢方は3種類 私のダイエット外来の治療の一つが、漢方薬による治療です。「漢方でダイエットをサポートしていきましょう!」。こう言うと必ず患者さんから返ってくるのが、「漢方薬は奥が深くてわからない」「飲みにく […]

親が肥満なら子どもも肥満?太りやすさと遺伝の関係とは!?【栄養素の話】
肥満の原因は遺伝より生活習慣にあり 肥満には「脂肪細胞」と呼ばれる細胞の数が大きく関わっていますが、太ってしまう原因はほかにもいくつかあります。よくいわれるのが親から子への「遺伝」です。 たしかに、親から子へと太りやすい […]

1時間以下のランニングに最適!KALENJI(カレンジ)ランニングシューズ RUN ACTIVE GRIP【デカトロン/Decathlon】
KALENJI(カレンジ) ランニング シューズ RUN ACTIVE GRIP メンズ 平坦なまたは起伏のある小道やトレイルでの1時間以下のランニングに。 ロードやトレイルで優れた履き心地とグリップ力を発揮する、汎用性 […]

JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の【レパードS】過去10年データ分析!
レパードS(8月9日 新潟11R)ダート1800m 3歳馬によるダート1800m戦。 過去10年、1番人気は〔423〕、2番人気は〔311〕、3番人気は〔020〕。 6番人気以下〔246〕、2ケタ人気馬〔223〕。 馬連 […]

【巨人】戸郷翔征にとって「アーム式が理想のフォーム」で何の問題もない
大投手たちのピッチングフォームはみんな違う 戸郷翔征が7回1失点のピッチングで4勝目をあげた。どのような素晴らしいピッチング内容だったかは大手新聞社の記事などを見て欲しい。 「ラブすぽ」では、彼のピッチングフォームを改め […]

巨人を2連勝に導く2点タイムリーツーベースヒット放った岡本和真!
ここぞの場面で一打が出る! 2点適時打放った岡本和真 8月5日に阪神甲子園球場で行われた阪神タイガースとの一戦で4打数1安打2打点と1点差で進む試合の均衡を打ち破る2点タイムリーツーベースヒットを放った岡本和真。 岡本和 […]

王貞治に憧れ来日し1994年には本塁打王と打点王の二冠王に輝いた!大豊泰昭
助っ人外国人列伝/台湾編 日本球界で輝いたアジアの星! 「助っ人外国人」とは北米を中心としたメジャーリーガーだけではない。台湾や韓国をはじめとするアジア地域にも忘れがたき助っ人たちは多い。 王に憧れて来日した苦労人!一本 […]

巨人に連敗も阪神唯一のマルチヒットで打撃復調示す近本光司!
阪神唯一のマルチヒット! 8月打率.467と打撃復調の近本光司 8月5日に阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツとの一戦で、4打数2安打と阪神タイガース唯一のマルチヒットを放ち、打撃復調示した近本光司。 この試合「1番 […]

バルセロナで攻撃の起点となるボランチ、セルヒオ・ブスケツ!
日本の代表的なボランチは遠藤保仁選手 ボランチとして有名な選手で挙げられるのは、スペインの名門バルセロナのボランチ、セルヒオ・ブスケツ選手です! ブスケツ選手はボランチの中でも足元の技術に特徴を持ち、ボールの受け方が上手 […]

第20話:手の力を抜く【日本一のかっ飛びテクニック/和田正義】
【漫画情報】 『和田正義 日本一のかっ飛びテクニック』 構成:小林一人、画:蝦名いくお400ヤード超をも飛ばしたドラコンプロ・和田正義が読者だけに教える秘密の飛距離アップテクニック。 コミック/写真/動画で学べる ゴルフ […]

『理不尽に思えるが理不尽でない』高橋聡文が語る落合博満監督の指導法とは!?
高橋聡文が指導を受けた歴代監督たち。特に厳しかったのは落合博満監督と語る。 落合博満監督は8年間で全てAクラス入り。リーグ優勝4回。日本一1回を達成。特に2007年は中日にとって53年ぶりの日本一だった。 日本一を決めた […]

第249話:大叩きのホール【ゴルフは気持ち】
ミスの原因をきちんと考える。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗を独自の視点で描いて連載25年間、読者アンケート1位を続けるゴルフ漫画の金字塔!! コミック/ […]