ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

ラグビー史に刻まれた2015奇跡の躍進

過酷な合宿を乗り越え歴史的勝利 日本 34 ― 南アフリカ 32 2015年、ワールドカップイングランド大会の予選プールBを、日本代表は3勝1敗で終えた。3つの白星を挙げながら準々決勝に進めなかったのは、大会史上初めての […]

才木玲佳のウィキペディアを見直す①

【ラブすぽ SPORTS TALK】 才木玲佳 トークショー みんなの前でWIKIを直してみよう!!筋肉アイドル、才木玲佳ちゃん、あれ~いきなり間違ってるから訂正だ~~!!

「ツボ」とは違う「反射区」とは?米国医師が起源のリフレクソロジー療法の用語

「ツボ」とは違う「反射区」とは? ツボというのは、「押せば痛い」「押し続けると改善する」などのイメージを持っています。対して「反射区」とは? ほぼ初めて聞いた用語で、意味が全くわかりませんでした。この2つにはどのような違 […]

また雨が降ってきて・・・【三浦大輔トークショー】

三浦大輔トークショー② お相手はDJケチャップ。現役時代からつきまとうのが「雨」。引退してもやっぱりそのイメージが付きまとってやっかい。

12月3日(月)石井琢朗さんトークショー開催!!

元プロ野球選手を中心にスポーツに精通したゲスト陣と、スポーツMC“DJケチャップ”が繰り広げる「ファン参加型トークイベント」 駆け抜ける スタジアム 君の勇姿・・・ついに、ついに登場。 「マシンガン打線」の最強リードオフ […]

パフォーマンスを栄養でマネジメント!

日本スポーツ栄養協会が発足 9月28日(金)、一般社団法人 日本スポーツ栄養協会の設立記念としてメディアセミナーが開催された。代表理事を務めるのは、7月に小社より『理論と実践 スポーツ栄養学』を出版した鈴木志保子先生(神 […]

史上初の卓球プロリーグ「Tリーグ」開幕!

スポーツ記者・飯塚さきのスポーツ ここが知りたい!―It’s All About Sports!― 第1回 この連載では、日々スポーツの現場を飛び回るフリー記者・飯塚さきが、あらゆる人や企業、大会、イベントな […]

えりぽんの博多弁【生田衣梨奈トークショー】

えりぽんトークショーwith DJケチャップ。 「博多弁ってかわいいよね」って話。となると、ファンなら聞きたくなるよね。博多弁で、あの言葉を・・・。もう何度でも聞きたくなる! ニヤニヤ絶対!! 最高の数秒間を楽しんでくだ […]

生まれて初めてのトランポリン

【SPORTS TRY~スポーツやってみた!!~】 宇宙? ウォーターベッド? 不思議な感じのトランポリン。楽しい!! でも「止まれないんだよね~!」ってことで、まずは「止まる」から!

トランポリン体験に来たよ!

【SPORTS TRY~スポーツやってみた!!~】 トランポリン。知ってるけど、よくは知らないこのオリンピック競技。運動神経バツグン娘が初めて挑んで、さあどうなる?

ALAで健康寿命をさらに!

近年注目のALA ミトコンドリアを活性化させ、代謝を促進する物質として近年注目を集めている「ALA(アラ)」。聞いたことがありますか? ALAは納豆や黒酢などの発酵食品やほうれん草などの緑黄色野菜に多く含まれる天然のアミ […]

肩こりも腰痛も解消のウォーキング法

「運動神経が悪い」という言い訳 運動神経が悪い、とはだいぶ言い尽くされた感のある表現ですね。運動が苦手な人は、その言い訳として「運動神経が悪いから」と言いがちではないでしょうか。ただ、その意味することが何なのか、厳密な定 […]

正しく歩けば不調が消える!

脚には筋肉の70%が存在 寿命は世界最高まで伸びているが、健康寿命との乖離が大きい日本。そこで健康寿命を伸ばすために重要なのが歩き方の改善です。脚には全身の筋肉の70%が存在しています。自分にとって負担が少なく楽な歩き方 […]

日本ラグビーのレジェンドたち

トライへの執着心が身上、吉田義人 100メートルを10秒台で走り抜くスピード、ステップやスワープの巧みさに象徴されるアジリティ(俊敏性)、多少のタックルなら振り切れる足腰の強靱さ、トライに対するエゴイスティックなまでの執 […]

大畑大介、平尾誠二!世界に挑んだラグビー名選手

日本が誇るトライ王! 大畑大介 15年に開催されたラグビーW杯イングランド大会の開会セレモニーで、日本のレジェンドとして紹介されるや8万人の観衆から大喝采を浴びた元ラガーマン。それが大畑大介だ。 テストマッチ(代表チーム […]

正しい歩き方を実践するには

靴選びの注意点 靴は本来足を助け、身体機能を助けるものでなければ履いている意味はありません。たとえばはだしで100mを10秒で走れる人が、スパイクを履いて9秒で走れる場合、靴は100m1秒分の身体機能を助けたことになるの […]

深いリンパを刺激して不調を治す!2

運動不足は体調不良を招く 体調不良の原因は多々あります。現代人によく見られがちなのが、運動不足からくる体調不良です。体をあまり動かさないでいると、体を動かすことで実現する体の新陳代謝の促進と、血液の循環の促進ができなくな […]

お仕事相手はかならず調べる【生田衣梨奈トークショー】

えりぽんトークショーwith DJケチャップ。 仕事相手は必ず調べるというえりぽん、グーグル検索ヤフー検索画像検索・・・そしてまさかの直接トークで、DJケチャップを質問攻め!!

2018ドラフト候補 打者編

将来性は根尾。藤原、小園は即戦力も。  昨年は高校生野手4人がドラフト1位指名を受けたが、今年も野手の中心になりそうなのは高校生だ。その中でも注目度が高いのが藤原恭大、根尾昂(ともに大阪桐蔭)、小園海斗(報徳学園)の3人 […]

ALAの力で細胞レベルからよみがえる!

老化防止のキー:ミトコンドリア 近年注目を集めているアンチエイジング。寿命が劇的に伸びた日本社会では、さらに健康で長く生きたいという欲求につながり、老化の抑止が目指されることになったのです。そこでキーとなるのが、ミトコン […]
インフォテキストが入ります