ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

【オリックス】試合中、スタンドの応援は聞こえている? 無観客試合ならなおさら?《若月健矢&榊原翼オンライントーク》

「拍手が本当に嬉しい」としみじみ語った榊原翼 無観客試合でスタートした2020年シーズン。 改めてお客さんの声援や拍手がありがたいものだと気付かされたという若月健矢&榊原翼。 キャッチャーはボールを良い音をさせて捕らない […]

運がいい人と運が悪い人の大きな違いとは?

目標設定をすることで、必要な出会いがプレゼントされる 出会いの間口を広げたあとは、そこから少しずつ絞っていきましょう。その際の基準となるのが、自分の魂が目指していること、やりたいことは何かとい う軸です。ビジネスでもプラ […]

あなたの所属する組織は大丈夫?ヤバい集団の3つの特徴【社会心理学】

3つの兆候がある組織は要注意! 個人だと正しい判断ができるのに、集団で協議すると間違った判断を下してしまうことがあります。これは「集団的浅慮」(グループシンク)と呼ばれ、アメリカの心理学者ジャニスによって提唱されました。 […]

田中将大から1発放つなどOP戦得点圏打率.429!初の開幕スタメン濃厚の若林晃弘

フォークで楽天打線を封じた戸郷翔征 3月20日、読売ジャイアンツは東京ドームで楽天イーグルスとオープン戦を行った。 開幕第2戦目のDeNAベイスターズ戦に登板予定の戸郷翔征が先発登板し、この日はフォークの制球が安定し、直 […]

中日ドラゴンズの2021年シーズン予想布陣はこれだ!

積極的な若手起用を!ファンは我慢できるはず リリーフ陣を強固にし、久々にAクラスに戻った手腕は称賛に値する。ただ、竜党が見たい若手の起用は限定的で「見飽きた布陣」だったことも事実。今季は「2番・高橋周平」のプランをぶち上 […]

今季1軍初登板を1回無失点と開幕へ万全の投球見せた!阪神不動のセットアッパー岩崎優

6回2安打無失点10奪三振の快投を見せた青柳晃洋 阪神タイガースは3月20日、19日に続き京セラドームでオリックスバファローズとオープン戦を行った。 先発には開幕第2戦・27日のヤクルトスワローズ戦に先発予定の青柳晃洋が […]

西武ライオンズの2021年シーズン予想布陣はこれだ!

主力不振で手駒も不足!攻撃パターン増で逆襲 割り切った「打ち勝つ野球」でチームを再び軌道に乗せた辻監督だが、昨季の打線の出来ではお手上げ。鈴木将平、川越誠司らを起用し、足掻いてはみたが結果はまだ出ず、好調だった野手陣のツ […]

骨盤が後傾している人の改善トレーニングとは!?【究極の骨盤リセットストレッチ】

ゆがみのタイプ別トレーニング 骨盤のゆがみには、前述の通り、大きく分けて7つのタイプがあります。まず自分がどのタイプなのか、客観的に見極めることがポイントになります。ところが、1つのタイプに限定できないという人も多くいま […]

第12話:パットはイメージ【スコアメイク110番】

【書誌情報】 『スコアメイク110番』 作:草薙次郎/画:根本テツヤ コミック/写真/動画で学べる ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラス』 世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップ […]

第445話:スコアメイク【ゴルフは気持ち】

上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 コミック/写真/動画で学べる ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラス』 世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミ […]

飛距離UPに必要不可欠な絶対に避けられない練習とは!?【浦大輔の『かっ飛び』インパクト】

【スピードUPの条件】 ダウンスウィングで高く短い音を出す! ●スピードの判断はクラブが出す風切り音でする ヘッドスピードが最速になる瞬間は、素振りをしたときのクラブの風切り音でチェックする。風切り音が出る場所が最速ポイ […]

『月丘(神秘の丘)』の意味とは!?【手相の教科書】

「丘」を見る 手のひらには、「丘」と呼ばれる部分があります。わかりやすいところでは、手のひらを見た時にそれぞれの指のつけ根付近のふくらみが「丘」です。 丘は「木星丘」「土星丘」「太陽丘」「水星丘」「月丘」「金星丘」「第一 […]

フェアウェイキープを約束する5つの球筋とは!?【ゴルフは科学で上手くなる!/石井忍】

9つの球筋を理解する 球筋の種類は大きく分けると9つがあるといわれています。 フェースアングルのところでも説明しましたが、スイングプレーンのHプレーンの向きやクラブパス、クラブパスに対するフェースアングルでボールが飛び出 […]

【スプリングS】近年になればなるほど、名馬を輩出している皐月賞トライアル!

日曜日に開催するスプリングS(GⅡ)は超が付くほどの出世レース。 これまでの歴代勝ち馬を振り返ってみよう。 1984年の勝ち馬・ミホシンザン/皐月賞をはじめGⅠを計3つも勝利。 1992年の勝ち馬・ミホノブルボン/ダービ […]

【パ・リーグ大展望】3/29 斉藤和巳さんオンライントークLIVE開催!《負けないエースとパを楽しむ!》

負けないエース・斉藤和巳さんが登場! 2021年のパ・リーグを大展望! 皆様からの質問にもその場で答える『ラブすぽ』オンライントークLIVE!! ↓ 申込みはこちらから! ↓チケット購入ページ(別タブで開きます) “ソフ […]

【広島カープ】諸突猛進プレーが自分のスタイルだったが故にした大怪我。2010年4月10日を振り返る。《天谷宗一郎さんオンライントーク》

6回やった脱臼の中でも最も痛かった本塁クロスプレーでの脱臼 全力プレーが自分の売りだと自覚していたという天谷宗一郎さん。 身体は柔らかかったので小さな怪我はしないのだが、諸突猛進のプレーで怪我をするときはいつも大怪我だっ […]

良い人脈をどんどん引き寄せることができる方法とは?

食わず嫌いをなくすと人脈をどんどん引き寄せられる 人と出会ったとき、あなたはどのようにその人を判断しますか?「第一印象が肝心」と言いますが、それだけでしょうか?「すごくいい人そうだったから仲良くなったのに、とんでもないヒ […]

なぜ集団で出した決定は的外れなことが多いのか?【社会心理学】

集団による決定は偏ったものになりやすい 物事を決定する際、ひとりで決めるよりも、みんなで話し合ったほうが、より安全で無難な決定になりやすいと思いがちです。しかし、ストーナーの研究によると、実はそうでもないことが明らかとな […]

2試合連続の猛打賞&打点記録と打撃好調!巨人開幕二塁スタメンに王手を掛けた吉川尚輝

開幕投手へ万全な状態の菅野智之 3月19日、読売ジャイアンツは東京ドームで千葉ロッテマリーンズとオープン戦を行った。 4年連続で上原浩治に並ぶ球団最多7度目の開幕投手を務める菅野智之が先発登板し、初回から打者8人を連続ア […]

阪神タイガースの2021年シーズン予想布陣はこれだ!

守備改善に打つ手はあるか!?もっと補強要望を出すべき 就任から2年、Aクラスを守った手腕はさすが。投手陣のやりくりの上手さは群を抜いている。目下の課題は2年連続12球団ワーストの失策数の改善。守備固めで出てきた選手がエラ […]
インフォテキストが入ります