ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

現代のゴルフには理にかなったクラブの使い方のリハーサルが必要!【一生ブレない身体のスイング/永井延宏】
行きと帰りで階段のステップの幅が違う ここまでお話ししたスイングのイメージをまとめると、インパクトゾーンの9時のポジションからクラブを下降させながら、身体がターンして180度を作り、そこからクラブが上昇しながら90度動い […]

昨季は史上2人目のショートで40本塁打。2000本安打も近い坂本勇人!
2020年7月度SNS&検索ポイントランキング ●セ・リーグ7位:坂本勇人/巨人 【 21,905 SP】 巨人のキャプテン、坂本勇人。昨年はショートとしては史上2人目の40本塁打を達成し、セ・リーグMVPを […]

内野守備の要!ショートに求められる能力【野球ポジション解説】
身体能力と状況判断能力が必要 守備の要であるショートですが、具体的にどのような能力が求められるのでしょうか? ショートに求められるのは、①高い身体能力②適切な状況判断能力です。 プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報 […]

打撃3部門で好調キープ。球団最多安打を更新し続けるミスターライオンズ栗山巧!
2020年7月度SNS&検索ポイントランキング ●パ・リーグ8位:栗山巧/西武 【 7,622 SP】 ミスターライオンズ栗山巧が元気だ。今季は既に47試合を消化(数字はいずれも20年8月17日現在)したが、 […]

本当に「食べてないのに太ってしまう太りやすい体質」はあるのか?【ゆるやせ漢方ダイエット】
「太りやすい」と思う人ほど食べています よく「水を飲んでも太るんです」という人がいます。これは「食べてないのに太ってしまう太りやすい体質」と言う意味ですね。しかし、よく考えてみると、それがもし本当なら、世界の食糧問題はい […]

食後の血糖値の上がる速さであるGI値を目安に考える食べ方とは!?【栄養素の話】
バランス第一で、あくまでも補助的に 太りやすさや健康のカギを握る血糖値と言われています。そして、この血糖値の急上昇でインスリンが分泌されて太るのならば、インスリンが出にくい食べ物を意識的に選ぶことが可能です。 GI値とい […]

平坦なまたは起伏のある小道での1時間以下のランニングに最適!ランニングシューズ RUN ACTIVE GRIP レディース【デカトロン/Decathlon】
ランニング専用の設計された デカトロンランニングシューズ ランニングでは、着地のたびに体重の約3倍の衝撃がかかります。発生した衝撃波はかかとを伝って、背骨へと広がります。このとき関節は衝撃を吸収して大きな負担を受けます。 […]

初先発初安打にして、盗塁ランクトップに立った新星、和田康士朗!
8月17日に3安打3盗塁3得点 現在、パ・リーグの盗塁数でトップに立つのが、現在12個の西川遥輝(日ハム)、荻野貴司(ロッテ)、そして和田康士朗(ロッテ)である(数字は20年8月17日現在)。 西川遥輝は過去3度の盗 […]

8年連続2ケタ本塁打達成となる10号ホームランを放った丸佳浩!
2013年から続く8年連続2ケタ本塁打達成の丸佳浩 8月16日に東京ドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で3打数1安打1HR1打点と中日ドラゴンズ先発大野雄大の前にチームが2安打に抑えられる中、1発放った丸佳浩。 1点 […]

世界最短記録で300本塁打を達成したアジアの大砲!李承燁
助っ人外国人列伝/台湾編 日本球界で輝いたアジアの雄! 北米出身のメジャーリーガーだけが「助っ人外国人」ではない。WBCや五輪における最大のライバル国で、名選手を多数輩出している韓国の助っ人たち。 アジアの大砲、ライオン […]

巨人30年ぶりの開幕7連勝中の菅野智之に阪神が土をつける為にカギとなるのは4番大山悠輔!
広島戦12打席無安打と低調だった大山悠輔 8月16日に京セラドームで行われた広島カープとの一戦で、3打数ノーヒットに終わり、広島戦12打席無安打と1本もヒットが出ることなく終わった大山悠輔。 1回無死満塁と絶好のチャンス […]

サッカーのクロスボールに対する守備の仕方とは!?
ボールと選手を同時に見にくいため、守りにくい クロスに対してボールと相手の両方を見られないことが守りにくい原因です。 クロスで失点しないために出来る事を考えましょう! プロ野球/Jリーグの現場で働ける求人情報多数掲載中! […]

第11話:スコアアップへの身体のほぐし方【身体が変わればゴルフが変わる/石渡俊彦】
【漫画情報】 『石渡俊彦 身体が変わればゴルフが変わる 』 作画:いけうち誠一2004年ゴルフダイジェストアワード・レッスン・オブ・ザ・イヤー受賞。一流プロの復活優勝を支えてきた名コーチにして名トレーナーが、シニ […]

高橋聡文が今季のセ優勝予想として阪神タイガースを挙げた最大の理由とは?
中日ドラゴンズで12年、阪神タイガースで4年の現役生活を送った高橋聡文。 今季のセ・リーグ優勝候補として、開幕前の段階では阪神タイガースを挙げていた。理由として大きいのは「楽しみな選手が多い」と「中継ぎ投手の充実」。 昨 […]

第261話:路上の訓練【ゴルフは気持ち】
ボールがなくても練習はできる。 【書誌情報】 『ゴルフは気持ち』 著者:いけうち 誠一 アマチュアゴルファーならではの成功や失敗を独自の視点で描いて連載25年間、読者アンケート1位を続けるゴルフ漫画の金字塔!! コミック […]

どんなときも笑顔になれば心が落ち着く理由とは!?【自律神経の話】
笑顔は自律神経と免疫力の強い味方 辛いことや悲しい出来事に見舞われると、人は笑顔を失ってしまいます。そのままふさぎ込んでいると自律神経のバランスはますます悪くなり、心も体も蝕まれる一方です。 でも、辛いとき、苦しいときこ […]

競馬のハンデキャップは全ての馬が横一線でゴールインすることを目指して決められている!【究極の競馬ガイドブック】
負担重量 出走馬は、レースによって負担重量が決められています。その種類は4つ。馬齢重量、別定、定量、ハンデキャップがあります。 馬齢重量は、2歳と3歳の時に、同一年齢の馬だけのレースで使われるもの。その年齢の、時期と性別 […]

クラブをUターンさせる手本は王貞治のバッティングフォーム!【一生ブレない身体のスイング/永井延宏】
クラブをUターンさせる 90度を180度にしてボールを打つ場合、背中に壁を意識すると、自分の行っている動作がより理解できると思います。トップの位置にあたる9時でクラブが壁の面の高い位置に収まり、180度動かしたとき再び壁 […]

いとこ対決も話題!メジャーゴールデングラブの守備力を誇るアルシデス・エスコバー!
2020年7月度SNS&検索ポイントランキング ●セ・リーグ8位:アルシデス・エスコバー/ヤクルト 【 13,627 SP】 今季から東京ヤクルトスワローズに加入したアルシデス・エスコバー。ロイヤルズに所属し […]

内野守備の花形!ショートの役割【野球ポジション解説】
ショートは守備の要 野球の守備において重要な役割を持つのが、ショート(遊撃手)です。 ショートの守備位置は主に二塁と三塁付近で、三遊間から二遊間はもちろんのこと、センター前からレフトまで、その守備範囲は非常に広いです […]